ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリーポッターをゆっくり見る場合は他のアトラクションを諦める事
日にち
2015/7/21タイムスケジュール
11:00 出発
大阪住みの為11時前に家を出て、大阪駅から西九条駅まで行き、西九条駅で乗り換えてユニバーサルシティ駅へ向かう
11:10 ユニバーサルシティ駅到着(大阪~ユニバーサルシティ駅まで電車で11分程)
11:30 当日券購入
ユニバーサルシティ駅に到着してそのまま歩くとUSJチケット売り場に着くので、1デイスタジオパス(当日券)を購入
平日でも夏休み中のせいかその売り場も5~6人の列が出来ており、購入まで20分程かかった
11:40 入園
入園自体は混雑せずすぐに入れた
12:00 ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリーポッターの入場整理券を入手
この整理券入手場所まではUSJ入口から早歩きでも10分はかかる、判りにくい場所にあるので20分は見た方が確実
混んでいればもう少し並ぶ、もしくは整理券が終了して、抽選権しか入手できない場合もあるのでUSJ到着後すぐに入手へ走った方が良い
この日は何とか13:30~12:30入場整理券を取る事が出来た
12:50 ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリーポッター入場
入場整理券に記載されている時間内(例:12:30~13:30等)に入場場所へ行けばいいが、並んだ順に入って行くので時間になったらすぐ向かう方が早く入れる
12:30にすぐ並びに行くともう30人以上は並んでおり、ここでも20分程並んだ
16:00 ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリーポッター退場
混雑しているとアトラクションは100分以上の待ち時間になり、様々ある店(ハニーデュークス等の店舗)も入口前で列を作る事になる
お土産物一つ買うにも一苦労で、レジ前でも待つ為にこのウィザーディング・ワールド・オブ・ハリーポッターだけで3~4時間はないとゆっくり見て周れない
他にUSJで見たいアトラクションがある場合は閉園ギリギリまでを覚悟しなければならない
15時以降のサマートワイライトパスで入る場合は、このウィザーディング・ワールド・オブ・ハリーポッターしか入れない事もある
16:50 帰宅
ユニバーサルシティ駅から大阪駅へ行き、帰宅
あとがき
事前にチケット(ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリーポッター入場確約付き)を購入しておき、開園前にUSJに到着しておいて開園と同時に入場した方が他のアトラクションも見れただろうと少し後悔した。とにかく混むので、ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリーポッターに行く(特に土日祝日)場合は覚悟をしておいた方がいい。
そしてウィザーディング・ワールド・オブ・ハリーポッター内でお土産物を買えなかった場合は入口近くのストアにも置いてある物もあるので、そこでは買い物を諦めて時短する事もいいと思った。
関連記事
-
-
ハリーポッターを第一に!
日にち2014/9/7タイムスケジュール7:40 ホテルを出発 8:00 USJ …
-
-
クールジャパン制覇日帰り弾丸ツアー
日にち2015/4/9タイムスケジュール7:04 博多駅にて友達と合流後、のぞみ …
-
-
入場してから時計回りにに進みつつ、出来るだけ待たずにすむコース
日にち2015/7/27タイムスケジュール朝7:00 三重県を出発 近鉄大阪線に …
-
-
ハリーポッターエリアを含む楽しみ方
日にち2014/9/16タイムスケジュール7:00 愛知県の自宅を車で出発 …
-
-
ハリーポッター・パレード優先でのゆっくり観光
日にち2014/12/20タイムスケジュール7:00 近くのホテルを出発 電車で …
-
-
思い立ったら即行動・マイペースUSJ
日にち2013/10/13タイムスケジュール13:00 テレビ番組でUSJハロウ …
-
-
ミニオンとハロウィンを楽しむ!
日にち2017/9/25タイムスケジュール6:00 アーバンライナーで名古屋駅を …
-
-
昼間は乗り物、夜はハロウィンを楽しむ
日にち2015/10/24タイムスケジュール7:30 東京駅を出発 (新幹線移動 …
-
-
前泊、エンジョイパス1.5で行ってきたよ
日にち2014/9/19タイムスケジュール平日なので空いていると思ったら大間違い …
-
-
エクスプレスパスを有効活用
日にち2015/3/16タイムスケジュール8:00 大阪の宿泊していたホテルを出 …
- PREV
- 短時間で一人USJを満喫する
- NEXT
- ハリーポッターやお気に入りのものを目指して