JTBでお得!15分早くハリポタエリアへ
日にち
2014/11/20タイムスケジュール
8:45 近くのホテルから歩いて入園
JTBのアーリーパークインで15分早く入場。朝一でハリーポッターエリアを目指す。
9:00 ハリーポッターエリアに到着
おじいちゃんおばあちゃんはホグワーツ城のアトラクションへ
私、旦那、子供2人はバタービールを堪能
(みんなアトラクションにいっているのでバタービールは誰も並んでいなくて一番に買えた&スタッフさんに記念写真もとってもらえた)
9:30 私と旦那はホグワーツ城のアトラクションへ
(チャイルドスイッチを使ったのでほとんど並ばずにアトラクションへ。みどころたっぷりで少し怖かったけど楽しかった。)
おじいちゃんおばあちゃん、子供二人はハニーデュークスでお買い物
10:00 私と旦那はフライト・オブ・ヒッポグリフへ
(ならばずに乗れた。)
10:20 おじいちゃん、おばあちゃんフライト・オブ・ヒッポグリフへ
(これもチャイルドスイッチを使って並ばずに行けた)
私、旦那、子供二人はオリバンダーの店へ
11:00 おじいちゃん、おばあちゃんオリバンダーの店へ
私はあかちゃんと授乳室
旦那と娘はフライング・スヌーピーへ
12:00 昼食(ビバリーヒルズ・ブランジェリー)
ここはパンや見た目がとってもかわいいケーキが売ってありました。
13:00 おじいちゃん、おばあちゃん、旦那はスペース・ファンタジー・ザ・ライドへ
私と子供二人は近くでのんびり
14:00 私、旦那はスパイダーマンへ
おじいちゃん、おばあちゃん、子供二人はユニバーサルワンダーランドへ
16:00 スパイダーマン搭乗
(すごく並んでいた。まっているあいだの通路にいろいろな飾りや映像も流れていたので楽しみながら並べた)
16:30 私、娘エルモのバブルバブルへ
17:00 私、娘エルモのバブルバブル搭乗
(並んでいる途中、なにかのチケットで、どんどん入られたのでなんのチケットのない私たちは結構待たされた)
旦那、あかちゃん、近くでゆっくり
おじいちゃん、おばあちゃん、買い物
17:20 私、あかちゃん授乳室
17:45 みんなで天使のくれた奇跡パートⅡ鑑賞
(特別鑑賞エリアチケットを買っていたので場所取りをせずにいい場所でみれた。ただ、いすなどはないのでレジャーシートをもっていけばよかった。クリスマスムードたっぷりでみんなが楽しめた)
18:30 パークを出る
19:00 夕食
2:00 帰宅
あとがき
JTBのプランで15分早くパークに入場できたため人気のハリーポッターエリアの入場制限がかかる前に入れてよかった。チャイルドスイッチを使って何時間も並ぶことなくうまくみんなが乗りたいものに乗れたと思う。
話題のプロジェクションマッピングの天使のくれた奇跡パートⅡはショウの始まる何時間も前から並ぶらしいが、特別鑑賞チケットは1000円で並ばずにいい場所で見れるので買ってよかったと思う。
関連記事
-
-
子供が学校に行っている間にハリーポッター!
日にち2014/7/17タイムスケジュール事前にコンビニにて 「ユニバーサル・エ …
-
-
優先順位を決めて効率よく!狙い目は閉園近く!
日にち2015/5/19タイムスケジュール7:00 家を出発。新幹線にて向かう。 …
-
-
ワンピースショーメインで行きました。
日にち2014年9月タイムスケジュール7:00 自宅出発 10:00 USJ到着 …
-
-
空いてるところから攻めました。
日にち2014/10/29タイムスケジュール10:00 奈良の自宅を出発 10: …
-
-
目的別で3班に分かれて班別行動(お昼は一緒に)
日にち2015/3/22タイムスケジュール《補足》A・B・Cの3班の内訳 A班: …
-
-
ハリーポッターの予約時間を中心に他のスケジュールを決めました。
日にち2015/11/4タイムスケジュール6:30 三重県伊勢市の自宅を車で出発 …
-
-
ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリーポッターをゆっくり見る場合は他のアトラクションを諦める事
日にち2015/7/21タイムスケジュール11:00 出発 大阪住みの為 …
-
-
ハリーポッターエリアを満喫
日にち2015/4/24タイムスケジュール9:30 大阪東住吉の自宅を出発 電車 …
-
-
「ティファニーで朝食を」もとい「ハリポタエリアで昼食を…」
日にち2015/05/05タイムスケジュール10時前にゲートインしパーク内へ→す …
-
-
世界観を楽しむゆったりとしたタイムスケジュール
日にち2017/6/20タイムスケジュール[タイムスケジュール] 8:00 自宅 …