ユニバーサルスタジオジャパン体験記

ユニバーサルスタジオジャパン待ち時間混雑情報

ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリーポッターをゆっくり見る場合は他のアトラクションを諦める事

   

11:00 出発
    大阪住みの為11時前に家を出て、大阪駅から西九条駅まで行き、西九条駅で乗り換えてユニバーサルシティ駅へ向かう

11:10 ユニバーサルシティ駅到着(大阪~ユニバーサルシティ駅まで電車で11分程)

11:30 当日券購入
    ユニバーサルシティ駅に到着してそのまま歩くとUSJチケット売り場に着くので、1デイスタジオパス(当日券)を購入
    平日でも夏休み中のせいかその売り場も5~6人の列が出来ており、購入まで20分程かかった

11:40 入園
   入園自体は混雑せずすぐに入れた

12:00 ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリーポッターの入場整理券を入手
     この整理券入手場所まではUSJ入口から早歩きでも10分はかかる、判りにくい場所にあるので20分は見た方が確実
     混んでいればもう少し並ぶ、もしくは整理券が終了して、抽選権しか入手できない場合もあるのでUSJ到着後すぐに入手へ走った方が良い
     この日は何とか13:30~12:30入場整理券を取る事が出来た

12:50 ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリーポッター入場
     入場整理券に記載されている時間内(例:12:30~13:30等)に入場場所へ行けばいいが、並んだ順に入って行くので時間になったらすぐ向かう方が早く入れる
     12:30にすぐ並びに行くともう30人以上は並んでおり、ここでも20分程並んだ

16:00 ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリーポッター退場
     混雑しているとアトラクションは100分以上の待ち時間になり、様々ある店(ハニーデュークス等の店舗)も入口前で列を作る事になる
     お土産物一つ買うにも一苦労で、レジ前でも待つ為にこのウィザーディング・ワールド・オブ・ハリーポッターだけで3~4時間はないとゆっくり見て周れない
     他にUSJで見たいアトラクションがある場合は閉園ギリギリまでを覚悟しなければならない
     15時以降のサマートワイライトパスで入る場合は、このウィザーディング・ワールド・オブ・ハリーポッターしか入れない事もある

16:50 帰宅
     ユニバーサルシティ駅から大阪駅へ行き、帰宅

 - タイムスケジュール , , ,

  関連記事

平日・東京からUSJへ、パークは反時計周りで!

6:30 東京の家を出発    LCCで行くため成田空港へ    第三ターミナル …

ハリーポッターメインのインパーク!

8:30 大阪市内より出発、友人一人と共に地下鉄から環状線に乗り換え約1時間半掛 …

のんびりと回るのが大切です

午前09時45分 USJ駅到着 雨だったので傘を差す。 午前10時00分 同級生 …

人気のUSJハロウィン!平日でも朝イチが勝負!

7:10 弁天町駅の直結ホテル「ホテル大阪ベイタワー」を出発(前乗りで宿泊) 7 …

ミニオンとハロウィンを楽しむ!

6:00 アーバンライナーで名古屋駅を出発 9:00 ユニバーサルシティ着 9: …

多くのアトラクションを楽しみ有意義な時間を過ごした1日

03:30 愛知県岡崎市の自宅を車で出発     高速は特に混雑もなくスムーズな …

初めてのハリーポッターの世界を体験

14:00 梅田の自宅を出発 14:30 大阪駅からJRでユニバーサルシティ駅へ …

ハリーポッターエリアを中心にアトラクションざんまい

7:30 西宮市の家より出発     JRで大阪駅へ、そこからユニバーシティ駅へ …

エクスプレスパス5完全制覇

8:30 名古屋駅から梅田行きの高速バスで大阪へ向かう。渋滞も無く快適に過ごせた …

ファミリープラン 夫婦と子ども3人(5歳と3歳の双子)

06:00 和歌山県の白浜の自宅を車で出発       08時ごろ、泉南の高速道 …

S