後ろ向き!?疾走感たっぷりのコースター
ハリウッドドリームザライドバックドロップは後ろ向きに走行するスピード感抜群のジェットコースターです。足がぶらぶら浮いた状態になるのでより1層スピードを感じられます。このコースターのオススメなところはスピーカーが付いていて、1人1人選んだ音楽を聴きながらジェットコースターを楽しめるというところです。他にはないジェットコースターだと思います。ノリノリな音楽とともにスピードに乗ったコースターは疾走感間違いなしです。本来は前向きに走行していたコースターを後ろ向きに走らせてみようと言う遊び心満載の発想が面白いところです。後ろ向きに走らせることでどの席からもレールは見えず、どう走行するかルートが全くわからないのでスリル満点、重力を楽しめると思います。
関連記事
-
-
熱々迫力満点スパイダーマン
スパイダーマンはその名の通りスパイダーマンと敵の戦いを話に乗り物に乗って『熱さ』 …
-
-
衝撃と楽しさのアトラクション
まず、アトラクションについての楽しみ方としては、乗っている際に他のアトラクション …
-
-
何回乗っても楽しい。
たぶん、内容が変わってるのか?何回乗っても新鮮味がありますね。 スパイダーマンが …
-
-
コースタ史上最上級の乗り心地! – ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド –
このアトラクションはそれぞれ個々が音楽を聴きながら乗れる斬新なスタイル! その上 …
-
-
寒い日にはオススメのアトラクション – バックドラフト –
いつ行っても、比較的すぐに入場できるアトラクションです。 空いているときは10分 …
-
-
絶叫系アトラクションが苦手な方の楽しみ方
最近のUSJのアトラクションで人気なのがバックドロップですが、絶叫系のアトラクシ …
-
-
今まで体験したことのないアトラクション!
アトラクション好きです 東京の有名パークに行ってもアトラクション狙いです ファス …
-
-
私が一番好きなアトラクションはこれ! – アメージング・アドベンチャー・オブ・スパイダーマン・ザ・ライド 4K3D –
スパイダーマンに初めて乗ったのは高校生の修学旅行の時でした。 長い列になってたか …
-
-
大人のワンダーランドの使い方とは
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン内にあるユニバーサルワンダーランドは小さな子供で …
-
-
びしょびしょになってもスリル満点
映画が大好きでUSJ来園時にはジュラシックパークに2.3回は必ず乗ります。 映画 …
- PREV
- とても入りやすい親しみやすいレストラン