真冬の午後から子連れのユニバーサル
13:30千里中央より友達親子と車で出発する
14:45ユニバーサル 駐車場到着
15:05ユニバーサル入場
15:20入り口よりブラブラ歩く。途中に、キャラクターに出会い写真を撮る。
子どものみが貰える、光るブレスレットをもらう。
15:35ユニバーサルワンダーランド到着
スヌーピーの乗り物に、30分ならぶ。
16:00スヌーピー 搭乗
16:20 ワンダーランド散策
16:30メリーゴーランド搭乗
17:00 ゴカート、再度メリーゴーランドに搭乗
17:30 トイレ休憩
17:40ワンダーランド、プレイグラウンドであそぶ。
ボールプールの滑り台が人気で、何度も繰り返してあそんでいた。
クッション積み木のコーナーでも、各々何かを作り上げ、長い間あそびーその間大人は、近くとベンチで休憩したり、下の子どもの授乳をしていた。
プレイグラウンド内にある急流滑りに、搭乗する。
19:00スヌーピーのお土産やさんをブラブラする
20:00スヌーピーのジェットコースターに搭乗,
スヌーピーの室内であそぶ
20:30スヌーピーの前のレストランで食事
21:15ユニバーサル入り口付近のお土産やさんを散策、土産購入
21:40退場
11:00千里中央の友達宅に到着する。子ども達は、車に乗った途端に寝てしまう。
11:30自宅に到着する
金曜日の夜ということもあり、帰り道、新地は、タクシーで、混雑しており、御堂筋も混雑していた。千里中央に到着したのも、予想以上に遅くなってしまった。
関連記事
-
-
クールジャパン+ハリーポッター
7:30 泉佐野の自宅を出発 8:30 平日だったため阪神高速の三宝あたりで込む …
-
-
ブックレットを活用しながらハリポタ・天使がくれた奇跡Ⅱを満喫
6:30 自宅出発 8:00 桜島パーキングに駐車 8:30 パーク入場 8:4 …
-
-
ハリーポッターとグッドタイミングで乗れたよ、アトラクションたち
4:00 愛知県豊橋市の自宅を車で出発 早朝のため、一般道・高速ともに混 …
-
-
ハリーポッターエリアを含む楽しみ方
7:00 愛知県の自宅を車で出発 通勤時間に少し混むが、20分程度で通り抜 …
-
-
エクスプレスパスで時間を有効的に
6:45 JR湖西線の近江今津駅を出発 8:06 大阪駅到着 駅近くのホテルで朝 …
-
-
全員が花粉症でつらいけどスペースファンタジーを乗るぞ!のUSJツアー
7:00 寝屋川の自宅を車で出発 一般道だが特に混雑なし 8:00 USJへ到着 …
-
-
毎度お馴染みのスケジュール
6:50自宅を出発。待ち合わせの駅まで車移動 微妙に通勤ラッシュに巻き込まれる …
-
-
まずは絶対ハリー・ポッター作戦
6:30 関西地区内の家を出発 8:00 USJ到着 8:30 9時開演の日だっ …
-
-
ハロウィンカーニバルを楽しもう!
10:00 車にて自宅(八尾市)を出発 11:30 USJの駐車場に到着 途中、 …
-
-
ハリーポッターメインのインパーク!
8:30 大阪市内より出発、友人一人と共に地下鉄から環状線に乗り換え約1時間半掛 …