ユニバーサルスタジオジャパン体験記

ユニバーサルスタジオジャパン待ち時間混雑情報

クールジャパン+ハリーポッター

   

7:30 泉佐野の自宅を出発
8:30 平日だったため阪神高速の三宝あたりで込むが1時間で到着
8:40 入園
8:50 この日からお披露目のユニバーサルワンダーランドの新アトラクションであるエルモのゴーゴー・スケートボードに並ぶ(15分待ちを表示)
9:00 エルモのゴーゴー・スケートボードに搭乗
9:10 ハリーポッターエリアに入場
9:20 フライト・オブ・ザ・ヒッポグリフに並ぶ(35分待ちを表示)
9:40 フライト・オブ・ザ・ヒッポグリフに搭乗
9:50 ホグワーツ城入場しハリ・ポッター・アンド・ザ・フォービドゥン・ジャーニーに並ぶ(エクスプレスパス使用)
10:00 ハリ・ポッター・アンド・ザ・フォービドゥン・ジャーニーに搭乗
10:30 混む前に昼食を取るため、三本の箒に入り料理を注文する
11:30 ストリートショーを見ながらパーク内を散策
12:00 巨人の前で写真を撮る
12:30 ユニバーサル・モンスター・ライブ・ロックンロールショーを鑑賞
13:30 ターミネーター2:3Dに並ぶ(30分待ち程度)
14:00 ターミネーター2:3Dに入場
15:00 バイオハザード・ザエスケープに並ぶ(エクスプレスを使用)
15:10 バイオハザード・ザエスケープを体験
16:30 少し時間が空いていたのでいったんパークから出てユニバーサルシティ駅周辺の施設で夕食
17:30 再入園
17:50 女型の巨人 捕獲作戦に並ぶ(エクスプレスパスを使用)
18:00 女型の巨人 捕獲作戦を体験
18:30 モンスターハンター・ザ・リアルを体験(エクスプレスパスを使用)
19:00 エヴァンゲリオン・ザ・リアル4Dに搭乗(エクスプレスパスを使用)
19:40 パークを退場
20:30 泉佐野の自宅に到着

[総評]
目的がクールジャパンだったため、エクスプレスパスを購入。
その結果、ほぼタイムロスなしで回ることができました。
少し早目についたため新アトラクションに登場できたこともよかったです。
ハリウッド・ドリーム・ザ・ライドについては、入場時点で2時間待ち程度だったので、もし乗りたい場合はもう少し早目に到着したほうが良いでしょう。

 - タイムスケジュール

  関連記事

シュレック、ジュラシックパークも楽しみながらメインはハリーポッターでUSJを満喫する

6:00北海道札幌市の自宅を出発する。7:00新千歳空港に到着する。7:30離陸 …

年間パスを購入して、ゆったり遊ぶショーメインのスケジュール

12:00 JR大阪液に集合、ユニバーサルシティ駅へ     夏休みのため駅は混 …

待ち時間が長そうなものから搭乗

10:00 難波の自宅を電車で出発     休日なので電車は混雑 10:30 U …

ハリーポッターエリアを満喫

9:30 大阪東住吉の自宅を出発 電車で移動(近鉄・JR) 10:30 JRユニ …

まずは絶対ハリー・ポッター作戦

6:30 関西地区内の家を出発 8:00 USJ到着 8:30 9時開演の日だっ …

前泊、エンジョイパス1.5で行ってきたよ

平日なので空いていると思ったら大間違い!ホテルいっぱいで取れたのは「帝国ホテル」 …

エクスプレスパスを有効活用して時間短縮

8:00 前泊していたホテルを出発     日曜日だったため電車内はとても混んで …

のんびりと回るのが大切です

午前09時45分 USJ駅到着 雨だったので傘を差す。 午前10時00分 同級生 …

妖怪ウォッチと天使のくれた奇跡III

8時半 ユニバーサルシティー駅に到着 9時 ゲートで並ぶ〜入場 9時半 妖怪ウォ …

平日で雨の日にUSJに行ったこと。

11:30 最寄り駅より出発 12:30 USJの近くにあるパンケーキ屋さんで食 …

S