ユニバーサルスタジオジャパン体験記

ユニバーサルスタジオジャパン待ち時間混雑情報

ハリーポッターエリアに確実に行くためのタイムスケジュール

   

7:30 自宅出発
9:00 ユニバーサルシティ駅集合
9:15 USJ入場
9:30 整理券配布エリアに向かい、整理券確保
9:40 ハリウッドドリームザライドに並ぶ(90分待ち表示)
11:10 ハリウッドドリームザライド搭乗
11:30 早めにメルズドライブインにて昼食
12:20 ハリーポッターエリア入場
12:40 ハニーデュークス入店のため並ぶ
13:20 ハニーデュークス入店
14:20 ハリーポッターアンドザフォービドゥンジャーニーに並ぶ(100分待ち表示)
16:00 ハリーポッターアンドザフォービドゥンジャーニー搭乗
16:40 ハリウッドドリームザライドバックドロップに並ぶ(140分待ち表示)
19:00 ハリウッドドリームザライドバックドロップ登場
19:20 退場と記念撮影
21:00 自宅帰宅

総評
今回は人気アトラクションと、去年にオープンしたハリーポッターエリアに行くために組んだスケジュールであり、その他アトラクションははじめから目的としていなかったので、乗れたらいいと思っていたアトラクションをすべて乗ると、お土産を買うこともなくユニバーサルスタジオを退場した。
この日に一緒に行ったメンバーは同じ学校に通う学生であったので、長期休暇の最中である3月9日という日程を選択した。そして、みな近畿圏に住んでいるため、ユニバーサルスタジオに行く頻度はみな多く、比較的人気の薄いアトラクションには興味を示さなかったので、上記の目的となった。
雨が降っていたが春休みということもあり、来客は普段と変わらないかそれ以上であったのでアトラクションの待ち時間は天候の割に長かった印象を受けました。
雨に伴って荷物の出し入れ等がスムーズに行かなく時間をとられたが、大人数であったので役割分担をすることができ、結果的に無駄な時間を最小限にすることができたので満足のいく一日であったと思います。

 - タイムスケジュール

  関連記事

ハリーポッターと進撃の巨人を軸に

7:00 京都の自宅出発    JR京都から新快速→環状線西九条方面→JRゆめ咲 …

とにかくアトラクションにたくさん乗る!

 9:00入園  9:30空いていたのでバックドラフト      ほとんど並ばず …

ハリーポッターからミニオンのハチャメチャサマーパーティーまで目一杯満喫!

5:30 大阪府下の自宅を出発 6:30 電車を利用して、ユニバーサルシティ駅で …

開園までに間に合うように早めに家を出て、パークでできるだけ長い時間遊べるようにしました。

8:00 家を出る 9:15 USJに到着 10:00 開園 10:15 ハリー …

幼い姉妹(3歳と1歳)、ベビーカー持参で昼寝もしつつ、親子で一日中楽しもう

9:30 バタバタと自宅を出発、ベビーカー&子連れのため、通常より時間がかかる …

ハリーポッターの世界ホグワーツを満喫

8:30 大阪梅田周辺のホテルを出発 9:30 USJへ到着 ハロウィーンのイベ …

USJ初心者の仕事後のホラーナイト体験

16:00 仕事が終了してから、JRにのってUSJに到着、友人と合流し、軽い軽食 …

短時間で一人USJを満喫する

10:00頃 家を出る。      乗ってきた車は近鉄四日市駅周辺の駐車場に止め …

幼稚園の子供の誕生日をUSJで楽しむ!

10:00 大阪市内に住んでいるのでJR環状線を利用してユニバーサル駅につきまし …

ユニバーサルワンダーランドでのんびりと♪

7:15  名古屋の自宅を出発 最寄りの地下鉄乗車 7:50  名古屋駅で新幹線 …

S