ユニバーサルスタジオジャパン体験記

ユニバーサルスタジオジャパン待ち時間混雑情報

子供も大人も楽しんでUSJの1日を過ごす

   

9時 大阪・ロイネットホテルを出発
特に混雑をすること無しに順調に出発

9時30分 USJ到着
10時から11時30分 妖怪ウォッチを探すクイズラリーに参加
12時 ディスカバリー・レストランで昼食
14時 ジュラシックパックザ・ライドに乗る
14時30分から15時30分 ハリーポッターのエリアに入って、買い物と見学
17時 スパイダーマン・ザ・ライドに乗る
17時30分から19時 ユニバーサル・ワンダーランドで子供を遊ばせる(キティちゃんとの写真撮影あり)
20時 USJを出たところで夕食
21時 ホテルに向けて出発

[総評]
せっかく子供の好きな妖怪ウォッチのアトラクションがあったので参加したかったのですが、子供用の優先チケットは開園直後でも手に入らなかったようです。
もちろん無理だったので、せめてもう一つのウォークラリーは参加したのですが、こちらはゆっくり楽しめて子供もメダルを手にして大喜びでした。
なかなかわかりにくいところに妖怪がいたので楽しかったです。

大人としてはハリーポッターのアトラクションに乗りたかったのですが、身長制限があったために子供が乗れないため見学だけにしました。
けれど、百味ビーンズなど面白いお土産が買えてよかったです。
USJはエクスプレスパスがあるのですが、子供が小さいうちはなくてもそれほど困りませんでした。

 - タイムスケジュール , ,

  関連記事

3歳の子供と初めてのUSJに行ってきました。

8:00 尼崎の自宅を車で出発    混雑なし 8:40 USJ駐車場到着    …

乗りたいアトラクションだけを乗るためのスケジュール

7:30 三ノ宮駅(神戸)からを電車で出発 8:30 USJへ到着 (開園は9: …

人気のUSJハロウィン!平日でも朝イチが勝負!

7:10 弁天町駅の直結ホテル「ホテル大阪ベイタワー」を出発(前乗りで宿泊) 7 …

エクスプレスパスを有効活用して時間短縮

8:00 前泊していたホテルを出発     日曜日だったため電車内はとても混んで …

ゆっくりクールジャパンを楽しむ

7:40自宅を出る 7:50電車に乗る 9:20ユニバーサルシティ駅到着。 彼氏 …

ハリーポッターのエリアは絶対に行く

8:00 奈良から自宅を出発     朝早いからか電車が若干混雑していた 8:3 …

ハリーポッターエリアを中心にアトラクションざんまい

7:30 西宮市の家より出発     JRで大阪駅へ、そこからユニバーシティ駅へ …

高齢の母でも回れるのんびりタイムスケジュール

11:00  神戸の自宅を車で出発  自宅の最寄駅で車を止め、JRに乗車 11: …

18:00までに目標の限定イベントを見る

6:00 名古屋を出発。平日の早朝の為、高速道路もスムーズ 7:30 大津サービ …

全員が花粉症でつらいけどスペースファンタジーを乗るぞ!のUSJツアー

7:00 寝屋川の自宅を車で出発 一般道だが特に混雑なし 8:00 USJへ到着 …

S