子供も大人も楽しんでUSJの1日を過ごす
9時 大阪・ロイネットホテルを出発
特に混雑をすること無しに順調に出発
9時30分 USJ到着
10時から11時30分 妖怪ウォッチを探すクイズラリーに参加
12時 ディスカバリー・レストランで昼食
14時 ジュラシックパックザ・ライドに乗る
14時30分から15時30分 ハリーポッターのエリアに入って、買い物と見学
17時 スパイダーマン・ザ・ライドに乗る
17時30分から19時 ユニバーサル・ワンダーランドで子供を遊ばせる(キティちゃんとの写真撮影あり)
20時 USJを出たところで夕食
21時 ホテルに向けて出発
[総評]
せっかく子供の好きな妖怪ウォッチのアトラクションがあったので参加したかったのですが、子供用の優先チケットは開園直後でも手に入らなかったようです。
もちろん無理だったので、せめてもう一つのウォークラリーは参加したのですが、こちらはゆっくり楽しめて子供もメダルを手にして大喜びでした。
なかなかわかりにくいところに妖怪がいたので楽しかったです。
大人としてはハリーポッターのアトラクションに乗りたかったのですが、身長制限があったために子供が乗れないため見学だけにしました。
けれど、百味ビーンズなど面白いお土産が買えてよかったです。
USJはエクスプレスパスがあるのですが、子供が小さいうちはなくてもそれほど困りませんでした。
関連記事
-
-
クールジャパン制覇日帰り弾丸ツアー
7:04 博多駅にて友達と合流後、のぞみ6号に乗車(JRのUSJスペシャルきっぷ …
-
-
朝一で並んでハリポタ制覇!
7:00 神戸市の自宅を出発 USJはいつも開園時間より早く開くので早め …
-
-
早く行って、安く楽しむUSJの女子旅
1日目は大阪で遊んでカプセルホテルに泊まる。 9時30分 ユニバーサルシティ駅到 …
-
-
エクスプレスパスを有効活用
8:00 大阪の宿泊していたホテルを出発 平日のため通勤ラッシュに合う …
-
-
高齢の母でも回れるのんびりタイムスケジュール
11:00 神戸の自宅を車で出発 自宅の最寄駅で車を止め、JRに乗車 11: …
-
-
クールジャパン+ハリーポッター
7:30 泉佐野の自宅を出発 8:30 平日だったため阪神高速の三宝あたりで込む …
-
-
開園までに間に合うように早めに家を出て、パークでできるだけ長い時間遊べるようにしました。
8:00 家を出る 9:15 USJに到着 10:00 開園 10:15 ハリー …
-
-
平日で雨の日にUSJに行ったこと。
11:30 最寄り駅より出発 12:30 USJの近くにあるパンケーキ屋さんで食 …
-
-
開園と同時に入場し、混雑する前に人気アトラクションに並ぶ
5:30 香川県高松市の自宅を車で出発 渋滞もなくスムーズに進み、途中で朝食も兼 …
-
-
平日・東京からUSJへ、パークは反時計周りで!
6:30 東京の家を出発 LCCで行くため成田空港へ 第三ターミナル …