ユニバーサルスタジオジャパン体験記

ユニバーサルスタジオジャパン待ち時間混雑情報

ハリーポッターのエリアは絶対に行く

   

8:00 奈良から自宅を出発
    朝早いからか電車が若干混雑していた

8:30 USJへ到着・入場

8:50 ハリーポッターエリアに到着し、乗り物の列へ並ぶ
    整理券不要だった。

9:50 ハリーポッターアンドザフォービドゥンジャーニーへ乗る
    朝早いためか以前ほど混んでいなかった。しかし、午後からは待ち時間が倍以上になっているのを
    掲示板で確認した。

10:20 スパイダーマンの列へ並ぶ
     やはり人気なのと開園よりだいぶ経っているためか混んでいた。

11:30 スパイダーマンへ乗る

12:00 お昼ごはん
    レストランが混んでいたため、ちょっと待っていた。

14:00 ふただびハリーポッターエリアへ
     整理券がここでは必要だった

14:30 オリバンダーの店の列に並ぶ
     ほかのアトラクションと比べるとあんまり行列していなかった。

15:00 オリバンダーの店へ行く

16:00 ユニバーサルワンダーランドへ行く
     ここではどこも混んでいたため見ていただけ

17:00 お土産を買いに行く

18:00 USJを出る

18:30 出たすぐのお店で夕飯を食べる

20:00 奈良へ帰宅

 - タイムスケジュール , ,

  関連記事

ハリーポッターとグッドタイミングで乗れたよ、アトラクションたち

4:00 愛知県豊橋市の自宅を車で出発     早朝のため、一般道・高速ともに混 …

1才の子連れでUSJ(メインはハローキティちゃん)

9:30  大阪市の自宅を車で出発 連休中でしたが特に混雑なしでスムーズにUSJ …

子連れに最適なワンダーランドで一日中遊んだ

9:00ホテル出発 9:30到着。立体駐車場に駐車。ここから入り口ゲートまではけ …

クールジャパン+ハリーポッター

7:30 泉佐野の自宅を出発 8:30 平日だったため阪神高速の三宝あたりで込む …

バイオハザード。ゾンビで盛り上がろ

15:00京都に遊びにいった帰り道車で 17:00 過ぎ ハロウィンパスで入場 …

毎度お馴染みのスケジュール

6:50自宅を出発。待ち合わせの駅まで車移動 微妙に通勤ラッシュに巻き込まれる …

ハリーポッターメインのインパーク!

8:30 大阪市内より出発、友人一人と共に地下鉄から環状線に乗り換え約1時間半掛 …

ハリーポッターエリアを含む楽しみ方

7:00 愛知県の自宅を車で出発    通勤時間に少し混むが、20分程度で通り抜 …

待ち時間が長そうなものから搭乗

10:00 難波の自宅を電車で出発     休日なので電車は混雑 10:30 U …

エクスプレスパス7を中心としたスケジュール

9:00頃パークオープン。期間限定開催のバイオハザードリアル2の整理券配布へ向か …