エクスプレスパスを有効活用して時間短縮
8:00 前泊していたホテルを出発
日曜日だったため電車内はとても混んでいました。
9:00 USJ到着
チケットカウンターは混んでいましたが前もって郵送にて入場チケットとエクスプレスパスを購入していたためすぐに入場できました。
9:30 ハリーポッターエリア入場
街並みを撮影するなどしました。
10:00 ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリーポッター
エクスプレスパスを使ってスムースに入場。
10:30 ハニーデュークス
とても長い行列でした。40分ほど並んでやっと店内に入場し百味ビーンズなどお土産を購入。
11:30 三本の箒
ここもお昼時とあってとても長い列でした。30分ほど並んで昼食。
12:30 ジュラシック・パーク・ザ・ライド
エクスプレスパスにてすぐに入場。びしょ濡れになりました。
13:00 アメージング・アドベンチャー・オブ・スパイダーマン・ザ・ライド
こちらもエクスプレスパスにてすぐに入場。
13:30 バック・トゥ・ザ・フューチャー・ザ・ライド
エクスプレスパスですんなり入場できましたが途中で少し待ち時間あり。
14:30 スペース・ファンタジー・ザ・ライド
普通に並びました。表示では120分でしたが、90分ほどで入場することができました。
16:00 セサミストリート4Dムービーマジック
シュレックが見たかったのですが上映時間が合わずセサミに。すぐに入ることはできますが始まるのは普通のチケットの人たちも全て入場してからなので時間がかかりました。
17:00 出入り口周辺でお土産を買って退園
この日帰りだったのでクリスマス限定の夜のパレードが見れませんでした。
あとがき
エクスプレスパス様様で、なんでもすんなり入れ、効率よく回れました。USJはもう5,6回目なので、乗らなくてもいいかなというアトラクションがありこのコースにしましたが、初めて訪れる方はエクスプレスパス7を購入して、夜までがっつり滞在するのが良いと思います。
関連記事
-
-
JTBでお得!15分早くハリポタエリアへ
8:45 近くのホテルから歩いて入園 JTBのアーリーパークインで15 …
-
-
のんびりと回るのが大切です
午前09時45分 USJ駅到着 雨だったので傘を差す。 午前10時00分 同級生 …
-
-
ハリーポッター・パレード優先でのゆっくり観光
7:00 近くのホテルを出発 電車であったため時間のロスなし 8:00 USJ到 …
-
-
ハリーポッターエリアを中心に
【タイムスケジュール】 18:00 自宅より車にて出発。特に混雑なし。 16:4 …
-
-
開園までに間に合うように早めに家を出て、パークでできるだけ長い時間遊べるようにしました。
8:00 家を出る 9:15 USJに到着 10:00 開園 10:15 ハリー …
-
-
イベント重視でアトラクションは捨てた短時間滞在スケジュール
14:00 タクシーで自宅を出発 ・・・まだ昼間なのですぐにタクシーが捕まった。 …
-
-
昼間は乗り物、夜はハロウィンを楽しむ
7:30 東京駅を出発 (新幹線移動) 10:00 新大阪駅到着 10:30 ユ …
-
-
ハリーポッターからミニオンのハチャメチャサマーパーティーまで目一杯満喫!
5:30 大阪府下の自宅を出発 6:30 電車を利用して、ユニバーサルシティ駅で …
-
-
念密なスケジュールの管理
7:00 高砂の自宅を出発 8:00 USJの当日泊まるホテル京阪ユニバーサ …
-
-
スヌーピーの朝ごはん~ハリーポッター初体験
5/16(土) 3:00 自宅出発 6:00 パーク付近の駐車場で休憩 7: …