ユニバーサルスタジオジャパン体験記

ユニバーサルスタジオジャパン待ち時間混雑情報

クールジャパン制覇日帰り弾丸ツアー

   

7:04 博多駅にて友達と合流後、のぞみ6号に乗車(JRのUSJスペシャルきっぷ利用・HPエリア入場時間11:30)

9:34 新大阪駅に到着後、乗換でユニバーサルスタジオ駅へ。

10:20 入園
入園後、クールジャパンエリアにて《モンスターハンター・ザ・リアル》を体験。

11:30 《ハリーポッターエリア》に入場。エクスプレスパスの時間があるので下見程度で見て回る。
12:00 クールジャパンエリア《進撃の巨人・ザ・リアル》を体験。(エクスプレスパス4利用)
    
    終了後、《スペースファンタジー・ザ・ライド》に搭乗(15分待表示)

14:10 《ハリーポッターエリア(エクスプレスパス4利用)》に入場

14:30 《ハリーポッター・アンド・ザ・フォービドゥン・ジャーニー》に搭乗(エクスプレスパス4利用)
その後、HPエリアのお土産ショップを堪能。

18:00 《エヴァンゲリオン・ザ・リアル4D》に搭乗(エクスプレスパス4利用)

19:00 USJを去る

20:09 新大阪駅よりのぞみ55号に乗車、博多に帰る(22:39博多着)

[総評]
今回の目標は期間限定のクールジャパンエリアを制覇することだったので、事前に確約券(クールジャパン・エクスプレスパス4)を購入しました。
入場の時間帯が決まっていたので、それをうまく利用し充実した一日を過ごすことが出来ました。
特に、ハリーポッターエリアは時間帯を2つ利用できたので写真やお土産の購入等たくさん時間を費やすことが出来ました。
春休み明けの平日だったため、人も少なく他のライド系も待ち時間150分程度だったのでとても満喫できた一日でした。

 - タイムスケジュール ,

  関連記事

18:00までに目標の限定イベントを見る

6:00 名古屋を出発。平日の早朝の為、高速道路もスムーズ 7:30 大津サービ …

1才の子連れでUSJ(メインはハローキティちゃん)

9:30  大阪市の自宅を車で出発 連休中でしたが特に混雑なしでスムーズにUSJ …

ハリーポッターの予約時間を中心に他のスケジュールを決めました。

6:30 三重県伊勢市の自宅を車で出発 8:00 名阪自動車道の関パーキングで …

短時間で一人USJを満喫する

10:00頃 家を出る。      乗ってきた車は近鉄四日市駅周辺の駐車場に止め …

エクスプレスパスを有効活用 

8:00 大阪の宿泊していたホテルを出発      平日のため通勤ラッシュに合う …

USJ初心者の仕事後のホラーナイト体験

16:00 仕事が終了してから、JRにのってUSJに到着、友人と合流し、軽い軽食 …

リニューアルしたアトラクションのハリーポッター・アンド・ザ・フォービドゥン・ジャーニー

12:00→大阪市内から電車で到着。お昼からの入場だが結構な人が乗っていた。 1 …

ユニバーサルワンダーランドでのんびりと♪

7:15  名古屋の自宅を出発 最寄りの地下鉄乗車 7:50  名古屋駅で新幹線 …

とにかくアトラクションにたくさん乗る!

 9:00入園  9:30空いていたのでバックドラフト      ほとんど並ばず …

全員が花粉症でつらいけどスペースファンタジーを乗るぞ!のUSJツアー

7:00 寝屋川の自宅を車で出発 一般道だが特に混雑なし 8:00 USJへ到着 …

S