ユニバーサルスタジオジャパン体験記

ユニバーサルスタジオジャパン待ち時間混雑情報

1才の子連れでUSJ(メインはハローキティちゃん)

   

9:30  大阪市の自宅を車で出発
連休中でしたが特に混雑なしでスムーズにUSJに到着しました。

10:00 USJへ到着
ゲートへは駐車場から遠く歩いて15分ほどかかった。
     (1才児連れのため余計に時間がかかりました。ベビーカーを持っていけばよかったです。)

10:15 入園
     チケットを持っていればすぐに入れるが、持っていなかった同行者は10分ほど待って買っていた。

10:20  ゲートに入ってすぐ右でベビーカーを借りる(1台1000円)

10:45  ハローキティのリボンコレクションでキティーちゃんと写真を撮る(20分待表示)
 
11:20 ハローキティコーナーカフェでハローキティまんを食べる

11:30 ハローキティのカップケーキドリームに乗る(10分待表示)

12:00 スヌーピーカフェでランチ
     ほぼ満席状態で場所取りに時間がかかりました。
     ランチ購入も並ぶため、購入組と席取り組みと二手に分かれて行動しました。

13:00 ウォーターサプライズパーティを観覧する
     人がかなり集まっており、1歳が参加するのはあぶないので遠くからみる

13:30 USJ園内を散策する

14:00 お土産屋さん何店舗かでを購入する

15:00 USJを出て自宅に帰宅する
     駐車場まで遠いため、運転手以外は途中で待って車で迎えにきてもらいました

 - タイムスケジュール , , ,

  関連記事

「ティファニーで朝食を」もとい「ハリポタエリアで昼食を…」

10時前にゲートインしパーク内へ→すぐに後ろ向きコースターへ 10時半ごろにハリ …

リニューアルしたアトラクションのハリーポッター・アンド・ザ・フォービドゥン・ジャーニー

12:00→大阪市内から電車で到着。お昼からの入場だが結構な人が乗っていた。 1 …

開園までに間に合うように早めに家を出て、パークでできるだけ長い時間遊べるようにしました。

8:00 家を出る 9:15 USJに到着 10:00 開園 10:15 ハリー …

初めてのハリーポッターの世界を体験

14:00 梅田の自宅を出発 14:30 大阪駅からJRでユニバーサルシティ駅へ …

ウォーターワールドをスタートに時計回りにぐるっと1周

8:00 四国からJRで出発 岡山から乗り換えて大阪へ 10:00 ユニバーサル …

ハリーポッターワールドを満喫するぞ!

8:00 自宅(八尾市)を出て電車で向かう 9:00 ユニバーサルシティ駅に到着 …

ミニオンとハロウィンを楽しむ!

6:00 アーバンライナーで名古屋駅を出発 9:00 ユニバーサルシティ着 9: …

幼稚園の子供の誕生日をUSJで楽しむ!

10:00 大阪市内に住んでいるのでJR環状線を利用してユニバーサル駅につきまし …

世界観を楽しむゆったりとしたタイムスケジュール

[タイムスケジュール] 8:00 自宅を出発(車で移動) 9:30 チケットを購 …

未就園児の子連れでクリスマスムードのUSJを楽しもう

9時半に兵庫の自宅を出発  渋滞に巻き込まれることなく到着 11時40分 USJ …

S