「ティファニーで朝食を」もとい「ハリポタエリアで昼食を…」
10時前にゲートインしパーク内へ→すぐに後ろ向きコースターへ
10時半ごろにハリーポッターエリアへ入るための整理券を発券→発券後ジェラシックパークザライドへ
11時半にハリポタエリアに入場→とりあえずすぐにハリポタエリアのレストランで食事+バタービールを飲む
12時20分ハリーポッターフォービドゥンジャーニーに搭乗
13時ごろバックトゥザフューチャー搭乗後、あちこちパーク内散策
15時ごろスパイダーマンザライドへ同僚が登場している間に、僕はユニバーサルワンダーランドへ、見ず知らずのことどもと戯れる。
ユニバーサルワンダーランドへ行った後は、パレードとショウを見学後、また散策。土産物を物色。
ミニゲームで時間つぶしをしつつ、小腹が減ったのでスイーツを買って舌鼓。
16時半ごろ進撃の巨人などのエリアなどへ…。モンスターハンターエリアは、ゲーム「モンスターハンター」にはまっていないとまったく面白くない。
元MBSのスタジオだけあって映像がものすごくきれいだった。
最後にお土産を見物し、キグルミのエルモに挨拶をして…
18時ごろ、USJを後にした。
※ただし、僕はUSJのアトラクションは合わないらしく後ろ向きコースター以外はすべて未搭乗。
関連記事
-
-
入場してから時計回りにに進みつつ、出来るだけ待たずにすむコース
朝7:00 三重県を出発 近鉄大阪線に乗り大阪へ 10:00 USJ駅に到着 1 …
-
-
1才の子連れでUSJ(メインはハローキティちゃん)
9:30 大阪市の自宅を車で出発 連休中でしたが特に混雑なしでスムーズにUSJ …
-
-
USJ初心者の仕事後のホラーナイト体験
16:00 仕事が終了してから、JRにのってUSJに到着、友人と合流し、軽い軽食 …
-
-
のんびりと回るのが大切です
午前09時45分 USJ駅到着 雨だったので傘を差す。 午前10時00分 同級生 …
-
-
ハリーポッターエリアに確実に行くためのタイムスケジュール
7:30 自宅出発 9:00 ユニバーサルシティ駅集合 9:15 USJ入場 9 …
-
-
ハリーポッターエリアを中心にアトラクションざんまい
7:30 西宮市の家より出発 JRで大阪駅へ、そこからユニバーシティ駅へ …
-
-
思い立ったら即行動・マイペースUSJ
13:00 テレビ番組でUSJハロウィーン・ホラーナイト特集をやっていて、 …
-
-
ハリーポッターエリアを含む楽しみ方
7:00 愛知県の自宅を車で出発 通勤時間に少し混むが、20分程度で通り抜 …
-
-
ハリーポッターエリアを満喫
9:30 大阪東住吉の自宅を出発 電車で移動(近鉄・JR) 10:30 JRユニ …
-
-
子供が学校に行っている間にハリーポッター!
事前にコンビニにて 「ユニバーサル・エクスプレス・パス5購入」 (ハリーポッター …
- PREV
- ユニバーサルワンダーランドでのんびりと♪
- NEXT
- 初めての1人USJを無難に堪能する