ユニバーサルスタジオジャパン体験記

ユニバーサルスタジオジャパン待ち時間混雑情報

祝日でもエクスプレスで楽々まわる子連れ日帰りUSJ

      2015/02/13

6:00 豊田の自宅を出発
連休最終日でしたが、早い時間だったので渋滞なし

8:30 USJ駐車場に到着

9:00 入場ゲートに到着
9時open日でしたが、入場列はなくもっと早く開園したようです

9:15 入口でチャーリーブラウンと記念写真

9:30 ユニバーサルワンダーランドで、グレートレースとフライングスヌーピーのよやくのりチケット発行
12:15~を予約。よやくのりはまだまだ取れましたがスタンバイはグレートレース40分、フライング80分

9:50 セサミの4Dムービーマジックにエクスプレスパスで入場
前の回がはいったばかりだったのか20分ほど並びました。

10:30 ポップコーンなどワゴンフードを買う

10:50 スパイダーマン・ザ・ライドへ エクスプレスパスで
中に入って10分弱の待ち。すぐでした。小さいこどもがいるため2回にわけて乗車。

11:20 ルイズNYピザパーラーで昼食
店先のテラス席に座ったら、ちょうど向かいの建物でバイオリン演奏がはじまりラッキーでした。

12:10 ユニバーサルワンダーランドへ、2手にわかれる
フライングスヌーピーはよやくのりにもかかわらず、進みが遅くて30分くらい待ちました。
グレートレースは10分弱。薄暗い中雷がなるので、小さいけど迫力ある。

13:05 ハリーポッターエリアへ
エリア前ですでにすごい人!エクスプレスパスで13:10入場予約済みでした。
当日予約の人とパスの入口が違うので注意。

13:20 フォービトゥンジャーニーへ
13:20にパスで予約済みでした。チャイルドスイッチが外でしかできず、
乗らないほうが待つのが列の隅で辛かったけど、乗り物は最高でした!
この時スタンバイは200分待ち。見学ツアー40待ちでした。

14:20 バタービールワゴン
待ち10分くらい

14:30 トライウィザードスピリットラリーのショーを見る
ハリポタファンにはうれしい再現率の高いショーでした。
最後一緒に写真撮影ができます。

15:00 ハリポタエリア内お土産めぐり
ハニーデュークスは1時間半待ちと言われるが実際は30分くらいでお店に入れました。
ホントはゾンゴのいたずら専門店だけに用があったのに、お店がくっついているため
並ばないとダメです。百味ビーンズとカエルのチョコだけなら、正面のワゴンでもすぐ買えます。

16:10 ウォーターワールドへ移動
16:30の回を見るため。この時間でも余裕でした。

17:10 ジョーズ エクスプレスパスで乗る

17:40 ビバリーヒルズ・ブランジェリーへ
テイクアウトのホットサンドで軽食

18:00 ツリーの点灯式を入口近くから見る

18:15 パークを出る

19:30 サービスエリアで夕食

10:00 豊田の自宅に帰宅
3連休最終日だけあって亀山JCT渋滞かなりありました。

 - タイムスケジュール, 未分類

  関連記事

開園までに間に合うように早めに家を出て、パークでできるだけ長い時間遊べるようにしました。

8:00 家を出る 9:15 USJに到着 10:00 開園 10:15 ハリー …

プロのダンサーやパフォーマンスを子どもに

年間パスを持ち、子供が小さいときからずっと通っています。 どうしてもライドに目が …

高齢の母でも回れるのんびりタイムスケジュール

11:00  神戸の自宅を車で出発  自宅の最寄駅で車を止め、JRに乗車 11: …

「ティファニーで朝食を」もとい「ハリポタエリアで昼食を…」

10時前にゲートインしパーク内へ→すぐに後ろ向きコースターへ 10時半ごろにハリ …

妖怪ウォッチと天使のくれた奇跡III

8時半 ユニバーサルシティー駅に到着 9時 ゲートで並ぶ〜入場 9時半 妖怪ウォ …

ハリーポッターとグッドタイミングで乗れたよ、アトラクションたち

4:00 愛知県豊橋市の自宅を車で出発     早朝のため、一般道・高速ともに混 …

エクスプレスパスを有効活用して時間短縮

8:00 前泊していたホテルを出発     日曜日だったため電車内はとても混んで …

前泊、エンジョイパス1.5で行ってきたよ

平日なので空いていると思ったら大間違い!ホテルいっぱいで取れたのは「帝国ホテル」 …

クールジャパン制覇日帰り弾丸ツアー

7:04 博多駅にて友達と合流後、のぞみ6号に乗車(JRのUSJスペシャルきっぷ …

朝一で並んでハリポタ制覇!

7:00 神戸市の自宅を出発     USJはいつも開園時間より早く開くので早め …

S