ユニバーサルスタジオジャパン体験記

ユニバーサルスタジオジャパン待ち時間混雑情報

ワンピースショーメインで行きました。

      2015/02/19

7:00 自宅出発

10:00 USJ到着

10:15 買い物をすませ、コインロッカーへ荷物を入れる

11:00 出店でチュロスを食べたり、フローズンを食べたりして、軽くおなかを満たしながら、スパイダーマンに並ぶ(シングルライダーに並ぶと30分ぐらいの待ち時間で乗れました)

13:30 レストランへ入って食事をとる

15:00 ターミネーターに並ぶ(ターミネーターは比較的待ち時間が短い事もある)

16:30 ジュラシックパーク横でターキーを購入し食べながら、ワンピースに出てくるキャラクターたち(ウロウロ歩いてくれていることがある)を見る

19:00 ウォーターワールド付近で食べ物を購入し、ワンピースショーを観に、会場へ入る

20:30 ワンピースショーが終わり、夜のパレードを見ながらゲートへ向かう

0:00 帰宅

この日はワンピースショーを観るスケジュールでいきました。

お土産を先に見てしまって買い物を済ませるのがポイントです。

ワンピースグッズは入ってスグのおみやげ売場にほとんどそろっています。

時々売り切れていて、店を転々と探し回ることがあります。

探し回る時間がないときは、クルーに聞くことをお勧めします。

クルーが無線を使ってグッズが残っている店を聞いてくださいますので、その店へ向かう事ができます。

とりあえずスパイダーマンはおさえておきたかったので、乗りに行きましたが、3時間待ちでした。

ですので、シングルライダーに並びました。

空いた席に、ひとりで乗ることに抵抗がなければオススメです。

運が良ければ、2席空いているところに、連れと2人で乗れることもあります。

ご飯の時間をずらすこともポイントです。

ワンピースにちなんだ軽食も売られているので、せっかくなので、それで小腹を満たしながら、レストランが空くのを待ちました。

 - タイムスケジュール, 未分類

  関連記事

ハリーポッターやお気に入りのものを目指して

10:40 家を出発 10:49 最寄り駅より乗車 11:32 途中で電車乗り換 …

クールジャパン+ハリーポッター

7:30 泉佐野の自宅を出発 8:30 平日だったため阪神高速の三宝あたりで込む …

昼間は乗り物、夜はハロウィンを楽しむ

7:30 東京駅を出発 (新幹線移動) 10:00 新大阪駅到着 10:30 ユ …

早く行って、安く楽しむUSJの女子旅

1日目は大阪で遊んでカプセルホテルに泊まる。 9時30分 ユニバーサルシティ駅到 …

ハリーポッターのエリアは絶対に行く

8:00 奈良から自宅を出発     朝早いからか電車が若干混雑していた 8:3 …

アトラクションの整理券は朝一番に狙います!

6:30  大阪市外の自宅を出発 7:30  USJ到着      チケットを用 …

元旦のジュラシックパーク、ジョーズ

7時00分 車で仮眠を取り再入場 この時間にはすでに一般入場券でも入場可能なので …

ミニオンとハロウィンを楽しむ!

6:00 アーバンライナーで名古屋駅を出発 9:00 ユニバーサルシティ着 9: …

ハロウィンカーニバルを楽しもう!

10:00 車にて自宅(八尾市)を出発 11:30 USJの駐車場に到着 途中、 …

ハロウィン限定ホラーナイトに向けての夕方からの行動

9:00 自宅を出て電車で大阪駅に向かう 途中友人と合流 11:30 大阪駅に到 …

S