目的別で3班に分かれて班別行動(お昼は一緒に)
《補足》A・B・Cの3班の内訳
A班:夫と私の妹(→昼食後は夫と息子)
B班:私と息子(→昼食後は私と妹)
C班:私の母と娘
息子=小学校低学年。身長120センチ無い。
娘=当時3歳。身長93センチのラインをギリギリクリア。
…愛知県より大阪へ前日入り…
8:30 天保山のホテル発
9:00 USJ駐車場着。けっこう遠い駐車場だった。
9:30 USJ入場 パス事前購入して行ったのに、ゲートが詰まってて結局待たされた。
10:00 A・Bスパイダーマンへ/Cワンダーランドへ(~昼食まで別行動)
11時台のフライングスヌーピーのよやくのりをしておいた。ハローキティのリボン・コレクションで写真を購入。
10:30 A・Bハリポタエリア入場(エクスプレスパスの入場確約・事前予約AM10:10~)
10:40 Aハリー・ポッター・アンド・ザ・フォービドゥン・ジャーニー(事前予約10:30~45)
/Bキャッスルウォーク(小学生がジャーニーの身長制限にひっかかる。パスが無駄に…)
11:15 A・B合流。バタービールカートでバタービールを購入。予想以上においしかった!
11:45 Aオリバンダーの店で杖を購入。/Bフクロウなどのショー見つつ、ハリポタエリアを後にする。
12:30 A・B・C合流。スヌーピー・バックロット・カフェに集合してランチ。主にハンバーガーのセット。
13:40 セサミストリート4-Dムービーマジックを皆で観賞。この日最後の回にねじ込まれた。エクスプレスパスさまさま。
14:00 Aジュラシックパークとバック・トゥ・ザ・フューチャー→クールジャパンをチラ見。進撃の巨人像と写真撮影。
/Bターミネーターとジョーズ この時ジョーズは100分以上待ちだった。今の若い人たち、元ネタ知らないんじゃぁ…
/C再びワンダーランドへ。ビッグトップ・サーカス(メリーゴーラウンドみたいなの)のカエルに4回並んで乗ったらしい。
16:00 ワンダーランドに集合。子どもはビッグトップ・サーカスやセサミのビッグ・ドライブに並んで乗る。
17:00 おみやげを買いながらゲートへ向かう。→退場
18:00 夕食
22:00 愛知の自宅へ到着
関連記事
-
-
エクスプレスパスを有効活用
8:00 大阪の宿泊していたホテルを出発 平日のため通勤ラッシュに合う …
-
-
全員が花粉症でつらいけどスペースファンタジーを乗るぞ!のUSJツアー
7:00 寝屋川の自宅を車で出発 一般道だが特に混雑なし 8:00 USJへ到着 …
-
-
『ハリー・ポッター』一点に絞って行きました
9:00 兵庫県三田市の自宅を出発 9:50 USJに到着 駐車場もチケッ …
-
-
エクスプレスパスで時間を有効的に
6:45 JR湖西線の近江今津駅を出発 8:06 大阪駅到着 駅近くのホテルで朝 …
-
-
昼間は乗り物、夜はハロウィンを楽しむ
7:30 東京駅を出発 (新幹線移動) 10:00 新大阪駅到着 10:30 ユ …
-
-
年間パスを購入して、ゆったり遊ぶショーメインのスケジュール
12:00 JR大阪液に集合、ユニバーサルシティ駅へ 夏休みのため駅は混 …
-
-
「ティファニーで朝食を」もとい「ハリポタエリアで昼食を…」
10時前にゲートインしパーク内へ→すぐに後ろ向きコースターへ 10時半ごろにハリ …
-
-
人気のハリーポッターのチケット入手から始まり最後に新しいアトラクション周りで楽しむ
8:00 寝屋川の自宅から自転車で寝屋川市駅まで出発 出発時は、雨も降ってなく道 …
-
-
ハリーポッターと進撃の巨人を軸に
7:00 京都の自宅出発 JR京都から新快速→環状線西九条方面→JRゆめ咲 …
-
-
人気のUSJハロウィン!平日でも朝イチが勝負!
7:10 弁天町駅の直結ホテル「ホテル大阪ベイタワー」を出発(前乗りで宿泊) 7 …