平日で雨の日にUSJに行ったこと。
11:30 最寄り駅より出発
12:30 USJの近くにあるパンケーキ屋さんで食事
13:30 入園
そのあとすぐにユニバーサル クールジャパンエリアに入場
14:00 エヴァンゲリオン4Dに並ぶ(60分待ち)
15:15 スパイダーマンザライド (30分待ち)
16:00 スヌーピーのジェットコースター(5分待ち)
16:15 ターミネーター3D
16:45 ハリーポッターのジェットコースター(20分待ち)
17:15 ハリーポッターアンド・ザ・フォービドゥン・ジャーニー(25分待ち)
18:00 USJを去る
18:20 電車に乗る
<総評>
よくUSJには行くのですが平日に行ったのとその日が雨だったのか全然乗り物待ちに合わずに済みました。最新のエヴァンゲリオンも60分ですんでいましたし、多分休日は2時間以上かかってもおかしくないと思います。スヌーピーのジェットコースターはもはや並んでいませんでした。毎回ジェットコースター出発するごとに人が何とか一台分集まっているような感じでした。ハリーポッターはまず休日だとエリアに入ること自体に整理券を他の場所からもらってこないといけないのですがそういうったものもなく簡単に入ることができました。ハリーポッターアンド・ザ・フォービドゥン・ジャーニーは前回休日に行ったとき2時間待ちだったのが25分だったので前回行って待ったあの時間はなんだったのかとさえ思いました。スタッフさんにもラッキータイムといわれました。閉演近くまでいたので帰りの電車がその日一番混雑していました。平日暇だけど雨だから家にいるのではなくUSJに行ってみるのもありなのではないでしょうか。
関連記事
-
-
ミニオンとハロウィンを楽しむ!
6:00 アーバンライナーで名古屋駅を出発 9:00 ユニバーサルシティ着 9: …
-
-
平日休みを利用して午前中を中心に回りきる!
9:30 開園前に到着。 前日にUSJパートナーホテルに宿泊していたので、開園1 …
-
-
開園と同時に入場し、混雑する前に人気アトラクションに並ぶ
5:30 香川県高松市の自宅を車で出発 渋滞もなくスムーズに進み、途中で朝食も兼 …
-
-
イベント重視でアトラクションは捨てた短時間滞在スケジュール
14:00 タクシーで自宅を出発 ・・・まだ昼間なのですぐにタクシーが捕まった。 …
-
-
当日チケットは前もって購入した方がいいです。
7:00 家を出発 交通費節約のため、父に車で送ってもらう 8:00 USJ …
-
-
ハリーポッターとグッドタイミングで乗れたよ、アトラクションたち
4:00 愛知県豊橋市の自宅を車で出発 早朝のため、一般道・高速ともに混 …
-
-
ハリーポッターエリアは最初に行くべし
<6時に一宮市の家を出る> 混雑なし <6時46分発ひかり岐阜羽島→新大阪> 朝 …
-
-
エクスプレスパス5完全制覇
8:30 名古屋駅から梅田行きの高速バスで大阪へ向かう。渋滞も無く快適に過ごせた …
-
-
ハリーポッターを第一に!
7:40 ホテルを出発 8:00 USJ到着 8:30 予定より早く開園。まずは …
-
-
USJ初心者の仕事後のホラーナイト体験
16:00 仕事が終了してから、JRにのってUSJに到着、友人と合流し、軽い軽食 …
- PREV
- 音楽を聴きながら、空の旅を楽しめます。
- NEXT
- リアルなスパイダーマンの世界へ一緒に行こう!!