当日チケットは前もって購入した方がいいです。
7:00 家を出発
交通費節約のため、父に車で送ってもらう
8:00 USJ 到着
近くの駅前で下車
8:10 入園
9:00開園予定だったが、到着した時すでにゲートが開いていた
8:20 スペースファンタジーザライド 10分待ち
8:50 トイレ休憩
入園後すぐにトイレ休憩しておけばよかった
9:00 ミニオン 100分待ち
11:00 スパイダーマン 60分待ち
12:10 昼食 ホットドッグを買い、センター広場で休憩
12:30 ハリー・ポッター
チケット取らずに入れたが、120分待ち
14:50 休憩 バタービール飲む
15:00 ハローキティ カップケーキドリーム
15:30 スペースファンタジーザライド 60分待ち
16:45 おみやげ買う
17:15 退園
父に車で迎えに来てもらう
18:45 帰宅
(総評)
入園時、すでにゲートが開いていたので、一番乗りたいアトラクションに向かい、すぐに乗ることができました。早めについたので、最初の待ち時間が少なくて済んだのだと思います。
レストランで昼食をとりたかったのですが、かなり混雑していたので、昼食は手軽なホットドッグで済ましました。2度買いに行ったのですが、売り場のお姉さんが「さっき来てくれた子だよね。」と覚えていてくださり、とても嬉しかったです。
関連記事
-
-
空いてるところから攻めました。
10:00 奈良の自宅を出発 10:30 連れと合流 11:00 USJに到着 …
-
-
ハリーポッターを楽しむこと優先のスケジュール
11:00 前日から兵庫県の友人宅に泊まっていたのでこの時間に友人宅を出発。 1 …
-
-
ワンピースショーメインで行きました。
7:00 自宅出発 10:00 USJ到着 10:15 買い物をすませ、コインロ …
-
-
ミニオンとハロウィンを楽しむ!
6:00 アーバンライナーで名古屋駅を出発 9:00 ユニバーサルシティ着 9: …
-
-
多くのアトラクションを楽しみ有意義な時間を過ごした1日
03:30 愛知県岡崎市の自宅を車で出発 高速は特に混雑もなくスムーズな …
-
-
ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリーポッターをゆっくり見る場合は他のアトラクションを諦める事
11:00 出発 大阪住みの為11時前に家を出て、大阪駅から西九条駅まで …
-
-
高齢の母でも回れるのんびりタイムスケジュール
11:00 神戸の自宅を車で出発 自宅の最寄駅で車を止め、JRに乗車 11: …
-
-
平日で雨の日にUSJに行ったこと。
11:30 最寄り駅より出発 12:30 USJの近くにあるパンケーキ屋さんで食 …
-
-
元旦のジュラシックパーク、ジョーズ
7時00分 車で仮眠を取り再入場 この時間にはすでに一般入場券でも入場可能なので …
-
-
初めてのハリーポッターの世界を体験
14:00 梅田の自宅を出発 14:30 大阪駅からJRでユニバーサルシティ駅へ …
- PREV
- 雰囲気の良いアイリッシュレストラン
- NEXT
- 世界観を楽しむゆったりとしたタイムスケジュール