ハリーポッターメインのインパーク!
8:30 大阪市内より出発、友人一人と共に地下鉄から環状線に乗り換え約1時間半掛かってパークに到着。
天候は小雨。傘を持っていた。
10:00 チケットは前日にローソンで購入していたので、そのまま園内へ。
キャリーバッグを預けたかったが、ロッカーをなかなか見つけられずに彷徨う。
10:15 ハリーポッターエリアに入るための整理券も貰うために整理券配布エリアへ。思った以上に人が少なく、スムーズに待機列は進んだ。
11:30より入ることができる整理券を貰う。整理券を獲得後、通常のワンデイパスを年間パスにするため、少し離れた施設に向かう。
11:00 スパイダーマンのアトラクションに乗る。
待機時間が20分ほどで、あまり待たずに乗ることが出来た。
11:30 ハリーポッターエリアに入る。他のエリアと比較して人が多い。
城のなかにあるアトラクションに乗るため待機列へ。240分待ちとのことだったが、実際は180分ぐらいだった。
待機しているあいだも、絵が動いたりと様々な仕組みがあり、楽しむことができる。
アトラクションは3Dを駆使したもので、圧巻であった。
15:00 スヌーピーのカタチをした食べ物を食べる。当日のランチ。
15:30 バック・トゥ・ザ・フューチャーのアトラクションに乗るため待機。90分待ちとの表示があったが、実際は60分程度の待ち時間で済んだ。
17:00 ハリウッドザ・ドリームライドに乗る。
時間短縮を図るため、シングルライダーを利用。ライダーの不具合のため、座席に座ったまま暫く待機していた。
点検の後、部位発射。思ったより待ち時間がなく、再度乗ることに。
18:00 ジュラシックパークのエリアのレストランで夕食を食べる。
19:00 再度ハリーポッターエリアへ。夜間は特に整理券も必要でなく、人も昼よりも少なかった。
またアトラクションも待つ必要がなく3回ほど乗る。
その後、お土産を購入しパークを出る。
関連記事
-
-
「ティファニーで朝食を」もとい「ハリポタエリアで昼食を…」
10時前にゲートインしパーク内へ→すぐに後ろ向きコースターへ 10時半ごろにハリ …
-
-
スヌーピーの朝ごはん~ハリーポッター初体験
5/16(土) 3:00 自宅出発 6:00 パーク付近の駐車場で休憩 7: …
-
-
年間パスを購入して、ゆったり遊ぶショーメインのスケジュール
12:00 JR大阪液に集合、ユニバーサルシティ駅へ 夏休みのため駅は混 …
-
-
スパイダーマンとウォーターワールド
15時30分 滋賀県草津市を車で出発 高速道路を利用して行きましたが、大晦日とい …
-
-
未就園児の子連れでクリスマスムードのUSJを楽しもう
9時半に兵庫の自宅を出発 渋滞に巻き込まれることなく到着 11時40分 USJ …
-
-
バイオハザード。ゾンビで盛り上がろ
15:00京都に遊びにいった帰り道車で 17:00 過ぎ ハロウィンパスで入場 …
-
-
ハリーポッター・パレード優先でのゆっくり観光
7:00 近くのホテルを出発 電車であったため時間のロスなし 8:00 USJ到 …
-
-
前泊、エンジョイパス1.5で行ってきたよ
平日なので空いていると思ったら大間違い!ホテルいっぱいで取れたのは「帝国ホテル」 …
-
-
エクスプレスパスで時間を有効的に
6:45 JR湖西線の近江今津駅を出発 8:06 大阪駅到着 駅近くのホテルで朝 …
-
-
ハリーポッターを楽しむこと優先のスケジュール
11:00 前日から兵庫県の友人宅に泊まっていたのでこの時間に友人宅を出発。 1 …
- PREV
- ハリーポッターと進撃の巨人を軸に
- NEXT
- リアル脱出ゲームに挑戦!!