3世代!赤ちゃん連れでも無理なくみんなで楽しめたUSJ
9:30 広島を車で出発
渋滞はなくスムーズに行けた。
3:00 パーク近くのホテルに到着
身支度を済ませパークへ徒歩でいく。
3:50 入園
その月に誕生日だったのでバースデーシールをキャストにもらい、ゲート付近にいたキャラクターたちと触れ合う。
中途半端の時間だった為か入り口付近にあまり人がいなくてスムーズに入場できいろんなキャラクターたちと写真をゆっくり撮ることができた。
4:30 買い物
子供がパークで付けるカチューシャやお土産を購入
5:00 娘と旦那は4Dのシュレック(並ばずに入れた)
おじいちゃんおばあちゃんはバックドラフトへ
赤ちゃんは4D入れなかったため私と赤ちゃんはその辺をうろうろ
6:00 夕食(フィネガンズ・バーグリル)
その時間期間限定のプロジェクションマッピングをやっていた為レストランは並ばずにすぐ入れました。料理も割りとすぐ来たので助かりました。
6:30 おじいちゃんおばあちゃんは食べのりのチケットを使ってジュラシックパークへ
私と旦那、子供2人はゆっくり食事
7:00 私と旦那は食べのりチケットでジュラシックパークへ
(みんなプロジェクションマッピングを見ていたので人が少なくチケットをわざわざ買わなくてもよかった。すぐに乗り物に乗れた)
8:00 マジカルスターライトパレードみんなで鑑賞
(特に場所取りをしていなかったのですが偶然人がいない場所を見つけて座っていたらパレードが通ってきたので最前列で見ることが出来た)
9:00 ホテル着
関連記事
-
-
子供も大人も楽しんでUSJの1日を過ごす
9時 大阪・ロイネットホテルを出発 特に混雑をすること無しに順調に出発 9時30 …
-
-
全員が花粉症でつらいけどスペースファンタジーを乗るぞ!のUSJツアー
7:00 寝屋川の自宅を車で出発 一般道だが特に混雑なし 8:00 USJへ到着 …
-
-
平日・東京からUSJへ、パークは反時計周りで!
6:30 東京の家を出発 LCCで行くため成田空港へ 第三ターミナル …
-
-
スヌーピーの朝ごはん~ハリーポッター初体験
5/16(土) 3:00 自宅出発 6:00 パーク付近の駐車場で休憩 7: …
-
-
シュレック、ジュラシックパークも楽しみながらメインはハリーポッターでUSJを満喫する
6:00北海道札幌市の自宅を出発する。7:00新千歳空港に到着する。7:30離陸 …
-
-
ロイヤルスタジオパスでスイスイ乗り物攻略
18:00 USJ到着(15:00博多発、新幹線で移動) 19:00 メルズ・ド …
-
-
エクスプレスパスを有効活用
8:00 大阪の宿泊していたホテルを出発 平日のため通勤ラッシュに合う …
-
-
ハリーポッター・パレード優先でのゆっくり観光
7:00 近くのホテルを出発 電車であったため時間のロスなし 8:00 USJ到 …
-
-
子供が学校に行っている間にハリーポッター!
事前にコンビニにて 「ユニバーサル・エクスプレス・パス5購入」 (ハリーポッター …
-
-
のんびりと回るのが大切です
午前09時45分 USJ駅到着 雨だったので傘を差す。 午前10時00分 同級生 …
- PREV
- 早く行って、安く楽しむUSJの女子旅
- NEXT
- JTBでお得!15分早くハリポタエリアへ