1才の子連れでUSJ(メインはハローキティちゃん)
9:30 大阪市の自宅を車で出発
連休中でしたが特に混雑なしでスムーズにUSJに到着しました。
10:00 USJへ到着
ゲートへは駐車場から遠く歩いて15分ほどかかった。
(1才児連れのため余計に時間がかかりました。ベビーカーを持っていけばよかったです。)
10:15 入園
チケットを持っていればすぐに入れるが、持っていなかった同行者は10分ほど待って買っていた。
10:20 ゲートに入ってすぐ右でベビーカーを借りる(1台1000円)
10:45 ハローキティのリボンコレクションでキティーちゃんと写真を撮る(20分待表示)
11:20 ハローキティコーナーカフェでハローキティまんを食べる
11:30 ハローキティのカップケーキドリームに乗る(10分待表示)
12:00 スヌーピーカフェでランチ
ほぼ満席状態で場所取りに時間がかかりました。
ランチ購入も並ぶため、購入組と席取り組みと二手に分かれて行動しました。
13:00 ウォーターサプライズパーティを観覧する
人がかなり集まっており、1歳が参加するのはあぶないので遠くからみる
13:30 USJ園内を散策する
14:00 お土産屋さん何店舗かでを購入する
15:00 USJを出て自宅に帰宅する
駐車場まで遠いため、運転手以外は途中で待って車で迎えにきてもらいました
関連記事
-
-
初めての1人USJを無難に堪能する
9:00 大阪市内の自宅を自転車で出発 散歩がてらのんびり 9:50 U …
-
-
開園までに間に合うように早めに家を出て、パークでできるだけ長い時間遊べるようにしました。
8:00 家を出る 9:15 USJに到着 10:00 開園 10:15 ハリー …
-
-
平日・東京からUSJへ、パークは反時計周りで!
6:30 東京の家を出発 LCCで行くため成田空港へ 第三ターミナル …
-
-
元旦のジュラシックパーク、ジョーズ
7時00分 車で仮眠を取り再入場 この時間にはすでに一般入場券でも入場可能なので …
-
-
ゆっくりクールジャパンを楽しむ
7:40自宅を出る 7:50電車に乗る 9:20ユニバーサルシティ駅到着。 彼氏 …
-
-
世界観を楽しむゆったりとしたタイムスケジュール
[タイムスケジュール] 8:00 自宅を出発(車で移動) 9:30 チケットを購 …
-
-
リアル脱出ゲームに挑戦!!
10:30 自宅を出発 11:00 友人5人とユニバーサルシティ駅集合 11:1 …
-
-
乗りたいアトラクションだけを乗るためのスケジュール
7:30 三ノ宮駅(神戸)からを電車で出発 8:30 USJへ到着 (開園は9: …
-
-
ファミリープラン 夫婦と子ども3人(5歳と3歳の双子)
06:00 和歌山県の白浜の自宅を車で出発 08時ごろ、泉南の高速道 …
-
-
エクスプレスパスを有効活用して時間短縮
8:00 前泊していたホテルを出発 日曜日だったため電車内はとても混んで …
- PREV
- ウォーターワールドをスタートに時計回りにぐるっと1周
- NEXT
- 食事する場所に悩むのはもったいない!