ユニバーサルスタジオジャパン体験記

ユニバーサルスタジオジャパン待ち時間混雑情報

朝一で並んでハリポタ制覇!

   

7:00 神戸市の自宅を出発
    USJはいつも開園時間より早く開くので早めに向かいます。

7:10 最寄駅に到着

7:57 ユニバーサルシティ駅に到着
   平日のため駅を降りた感じではさほど人数は多くなさそうですが、少しでも早く並ぶため早足でゲートに向かいます。

8:02 入場ゲートに並ぶ
    持ってきていたシートに腰を下ろし、開園を待ちます。
    しかし、並ぶ人数が多くなると立って待つように促されるので、ほとんどの時間は立って待ちました。

9:03 入場
    開園は9:30でしたがこの日は30分早く開園。アーリーパークインを利用した方々は45分前に入場していました。

9:10 ハリー・ポッター・アンド・ザ・フォービドゥン・ジャーニー(40分待表示)に並ぶ
    開園後すぐにハリーポッターエリアに向かいましたが、すでに40分待ち表示でした。

9:35 ハリー・ポッター・アンド・ザ・フォービドゥン・ジャーニーに搭乗
    予定よりも早く搭乗できました。
    並んでいるあいだにも動く肖像画を眺めたり、ハリーたちが映像で登場するなど様々なしかけが用意されているので、楽しみながら待つことができます。

9:46  フライト・オブ・ザ・ヒッポグリフ(30分待表示)に並ぶ
     
10:05 フライト・オブ・ザ・ヒッポグリフに搭乗
     予定より早く搭乗できました。

10:20  アメージング・アドベンチャー・オブ・スパイダーマン・ザ・ライド 4K3D(60分待表示)に並ぶ

11:40 アメージング・アドベンチャー・オブ・スパイダーマン・ザ・ライド 4K3Dに搭乗
     大変混雑しており搭乗に80分かかりました。

12:10 USJを去る

12:20 ユニバーサルシティウォークでたこ焼きを食べる

12:50 ユニバーサルシティ駅を出発

13:30梅田の地下街でランチを食べる

14:40 大阪駅を出発

15:30 神戸市の家に到着

[総評]
今回は早朝から効率よく回って早めに帰ることが目的でした。
朝一で並んだため、ハリーポッターの人気ライドに2つとも乗ることができました。
1DAYパスを利用する場合はこのようなスケジュールは組みませんが、年間パスを持っていてUSJにはよく行っているため、このような利用方法で楽しむことがあります。

 - タイムスケジュール ,

  関連記事

とにかくアトラクションにたくさん乗る!

 9:00入園  9:30空いていたのでバックドラフト      ほとんど並ばず …

エクスプレスパス5完全制覇

8:30 名古屋駅から梅田行きの高速バスで大阪へ向かう。渋滞も無く快適に過ごせた …

アトラクションの整理券は朝一番に狙います!

6:30  大阪市外の自宅を出発 7:30  USJ到着      チケットを用 …

幼稚園の子供の誕生日をUSJで楽しむ!

10:00 大阪市内に住んでいるのでJR環状線を利用してユニバーサル駅につきまし …

3世代!赤ちゃん連れでも無理なくみんなで楽しめたUSJ

9:30 広島を車で出発  渋滞はなくスムーズに行けた。 3:00 パーク近くの …

ハリーポッターを楽しむこと優先のスケジュール

11:00 前日から兵庫県の友人宅に泊まっていたのでこの時間に友人宅を出発。 1 …

ハリーポッターエリアは最初に行くべし

<6時に一宮市の家を出る> 混雑なし <6時46分発ひかり岐阜羽島→新大阪> 朝 …

ロイヤルスタジオパスでスイスイ乗り物攻略

18:00 USJ到着(15:00博多発、新幹線で移動) 19:00 メルズ・ド …

ハリーポッターと進撃の巨人を軸に

7:00 京都の自宅出発    JR京都から新快速→環状線西九条方面→JRゆめ咲 …

平日・東京からUSJへ、パークは反時計周りで!

6:30 東京の家を出発    LCCで行くため成田空港へ    第三ターミナル …