幼稚園の子供の誕生日をUSJで楽しむ!
10:00 大阪市内に住んでいるのでJR環状線を利用してユニバーサル駅につきました。
10:15 子供と一緒にゆっくりと会話をしながら入場ゲートにつきました。
10:45 チケットを購入するまで少しならびました。親子分の入場券を購入し入りました。今回は誕生日月でメルマガの誕生日クーポンを利用して入ったので子供には胸に誕生日のシールを貼っているのでクルーの方々におめでとうとずっと言われて嬉しそうでした。
11:00 まずハリーポッターの予約に行きました。この時点で17:00の予約になりました。次にスヌーピーの乗り物の予約をとりました。スヌーピーは16:00に予約が取れハリーポッターとかぶらず安心しました。そしてそのままセサミストリートのゾーンでゴーカート中心に1時間ほどみっちりあそびました。
12:30 スヌーピーの近くのレストランにてスヌーピーのお子様BOXを購入しランチをすませました。
13:30 メリーゴーランドにのりました。このあたりはすいているのdすこしならんですぐ入れました。そのあとにスヌーピーのジェットコースターにならびました。予約をしなくてもならんでたらいけました。子供はこのスヌーピーのあたりがすごく好きなのでスヌーピーの室内でボールであそんだりして時間をすごしました。
15:00 ジョーズのあたりを見に行きました。ジュラシックパーク、スパイダーマンあたりを回りました。まだ年中なのでこのへんは身長制限がありはいれないアトラクションが多いです。
16:00 スヌーピーの飛行機の予約の時間が来たので乗りました。またセサミストリートのゴーカートにもすいていたので乗りました。
17:00 ハリーポッターの入場の時間になり行きましたがまだ新しいせいかかなりこみあっておりお土産やに入るだけでも30分程度ならびました。子供がまだ小さく並ぶのが辛いのでここのアトラクションはあきらめてでました。雰囲気だけは楽しめたので良かったです。
18:00 ジュラシックパークの付近にもどりました。不思議なことにすいていたのでそのまま並んで乗りました。小雨が降っていたので客足が遠のいたのでしょうか。
19:00 小雨がまだおさまらなくお土産を購入して今回はこの編にしようと話になり帰りました。帰りはユニバーサルシティで夕飯を食べて環状線にのりかえりました。ステキな誕生日記念になる一日でした。雨がざんねんだったなあ。
関連記事
-
-
まずは絶対ハリー・ポッター作戦
6:30 関西地区内の家を出発 8:00 USJ到着 8:30 9時開演の日だっ …
-
-
目的別で3班に分かれて班別行動(お昼は一緒に)
《補足》A・B・Cの3班の内訳 A班:夫と私の妹(→昼食後は夫と息子) B班:私 …
-
-
とにかくアトラクションにたくさん乗る!
9:00入園 9:30空いていたのでバックドラフト ほとんど並ばず …
-
-
シュレック、ジュラシックパークも楽しみながらメインはハリーポッターでUSJを満喫する
6:00北海道札幌市の自宅を出発する。7:00新千歳空港に到着する。7:30離陸 …
-
-
ハロウィン限定ホラーナイトに向けての夕方からの行動
9:00 自宅を出て電車で大阪駅に向かう 途中友人と合流 11:30 大阪駅に到 …
-
-
人気アトラクション総乗り&ハリーポッター総舐め。全部1日で回れます。
5:30 石川県金沢駅出発 早朝のため混乱なし 8:20 大阪着 8:30 …
-
-
当日チケットは前もって購入した方がいいです。
7:00 家を出発 交通費節約のため、父に車で送ってもらう 8:00 USJ …
-
-
エクスプレスパス7を中心としたスケジュール
9:00頃パークオープン。期間限定開催のバイオハザードリアル2の整理券配布へ向か …
-
-
ロイヤルスタジオパスでスイスイ乗り物攻略
18:00 USJ到着(15:00博多発、新幹線で移動) 19:00 メルズ・ド …
-
-
年間パスを購入して、ゆったり遊ぶショーメインのスケジュール
12:00 JR大阪液に集合、ユニバーサルシティ駅へ 夏休みのため駅は混 …
- PREV
- 今まで体験したことのないアトラクション!
- NEXT
- ジェットコースター初心者でも楽しめる!