ジェットコースター初心者でも楽しめる!
私がUSJに行った際に必ず乗るのがスペース・ファンタジー・ザ・ライドです。
4人一組で乗るのですが、たまに見ず知らずの人と相席になったりしてそれはそれで楽しくもあります。
基本的にはジェットコースター要素がありますが、すごく高いところから急降下みたいなことはなく、ジェットコースターが苦手な人でも気軽に楽しめます。
私もジェットコースターはかなり苦手な方ですが、これなら何度でも乗りたいくらいに楽しいです。
アトラクションが始まると終始幻想的な世界が広がり、色鮮やかできらびやかな雰囲気なので女性の方にはおすすめです。
最期は少し自転車で坂を下る程度の降下がありますが心地よい程度です。
ラストシーンは見ものです。
関連記事
-
-
熱々迫力満点スパイダーマン
スパイダーマンはその名の通りスパイダーマンと敵の戦いを話に乗り物に乗って『熱さ』 …
-
-
ハリーポッターエリアのアトラクション
ハリーポッターエリアはなぜ人気なのか? ハリーポッターのアトラクションで代表的な …
-
-
スリル満点で楽しいです。
楽しみ方は全身の力を抜いて乗るのがおすすめですね。 あと目を閉じながら乗るのもス …
-
-
今まで体験したことのないアトラクション!
アトラクション好きです 東京の有名パークに行ってもアトラクション狙いです ファス …
-
-
後ろ向き!?疾走感たっぷりのコースター
ハリウッドドリームザライドバックドロップは後ろ向きに走行するスピード感抜群のジェ …
-
-
新しいジェットコースター ~ハリウッドドリーム・ザ・ライド
ハリウッド・ドリーム、略してハリドリと呼ばれるアトラクションは、ジェットコースタ …
-
-
バックドラフトの臨場感の楽しみ方 – バッグドラフト –
バックドラフトはなんといっても臨場感と実際に炎が目の前に迫ってきますので、そのパ …
-
-
私が一番好きなアトラクションはこれ! – アメージング・アドベンチャー・オブ・スパイダーマン・ザ・ライド 4K3D –
スパイダーマンに初めて乗ったのは高校生の修学旅行の時でした。 長い列になってたか …
-
-
何回乗っても楽しい。
たぶん、内容が変わってるのか?何回乗っても新鮮味がありますね。 スパイダーマンが …
-
-
アトラクションはスタッフも魅力的。
USJに行ったら必ず一番最初に向かう先、それがターミーネーター2です。 ちなみに …
- PREV
- 幼稚園の子供の誕生日をUSJで楽しむ!
- NEXT
- スパイダーマンとウォーターワールド