ユニバーサルスタジオジャパン体験記

ユニバーサルスタジオジャパン待ち時間混雑情報

USJに行ったら必ず乗るアトラクション – アメージング・アドベンチャー・オブ・スパイダーマン・ザ・ライド 4K3D

      2015/02/09

私が唯一USJに行ったら必ず乗るアトラクションが「アメージング・アドベンチャー・オブ・スパイダーマン・ザ・ライド4K3D」です。

中に入ると、そこはもうスパイダーマンの世界で、一応、そのアトラクションでのストーリーが構成されているらしく、ゲストは映画に出てくる新聞社を見学中に事件に巻き込まれて・・・という設定になっています。

このアトラクションは専用の3Dメガネを装着して楽しむもので、一度、試しに3Dメガネを一瞬だけ外して乗ったところ、少し気分が悪くなってしまいました。
私は絶叫系のアトラクションが苦手ですが、スパイダーマンは毎回乗るくらい平気なのです。
その理由がとにかく楽しいことです。
何回も乗っているとある程度「ここで回る」「ここであの敵が出てくる」等、覚えてしまうものですが、スピードが速くて次々と敵が現れては炎や水を出されていくため、覚えている暇がありません。
また、映像もリアルではっきりと見えるため、目を外せないのも理由の一つだと思います。
私はその日の調子で最後の写真撮影前まで目を瞑っていて、ただただ動きを楽しんでいる時もあります。
あと、ほとんどの絶叫系は高さを感じさせて怖がらせるものがありますが、スパイダーマンがその高さを感じさせない(暗くて見えない)ため、絶叫系が苦手でも楽しめるアトラクションだと思います。

またUSJに行く機会があれば、絶対に乗りたいです。

 - おすすめアトラクション

  関連記事

大人のワンダーランドの使い方とは

ユニバーサル・スタジオ・ジャパン内にあるユニバーサルワンダーランドは小さな子供で …

衝撃と楽しさのアトラクション

まず、アトラクションについての楽しみ方としては、乗っている際に他のアトラクション …

新しいジェットコースター ~ハリウッドドリーム・ザ・ライド

ハリウッド・ドリーム、略してハリドリと呼ばれるアトラクションは、ジェットコースタ …

程良いスリルと美しさを兼ね備えたアトラクション

スペースファンタジー・ザ・ライドは程良いスリルがあるために、絶叫系があまり得意で …

寒い日にはオススメのアトラクション – バックドラフト –

いつ行っても、比較的すぐに入場できるアトラクションです。 空いているときは10分 …

まめ知識を含めたウォーターワールドの勧め

まずウォーターワールドの広い会場の中で私のオススメの席があります。やはり近くでキ …

絶叫系アトラクションが苦手な方の楽しみ方

最近のUSJのアトラクションで人気なのがバックドロップですが、絶叫系のアトラクシ …

笑顔で取りたい!写真にかける! – ジュラシックパーク –

このアトラクションは真夏に乗ることがおすすめです。 急流滑りのアトラクションです …

スパイダーマンの世界観を4K3Dで楽しむことができる!

私がUSJのアトラクションの中で一番好きなのは、「アメージング・アドベンチャー・ …

後ろ向き!?疾走感たっぷりのコースター

ハリウッドドリームザライドバックドロップは後ろ向きに走行するスピード感抜群のジェ …