いつになっても変わらない名作
最近、フライングダイナソーやハリウッドドリームなど新しい絶叫に皆さん注目しがちですが、
いつまでも変わらない名作があります。
それがジョーズです。
ジョーズは1975年に上映されたスティーブンスピルバーグ監督の作品です。
40年以上も前の作品が今でも人気アトラクションとして
活躍しています。
さて、アトラクションの説明をしていきましょう。
まず、入り口前に大きなジョーズの模型があります。
そこでは愉快なクルーさんがみなさんを笑わせながら、
写真を撮ってくださいます。
スマホでも撮れるので、思い出にいいですね!
写真を撮ったあとは、いよいよ並んでいきましょう。
ジョーズの待ち時間は長くても1時間いかないくらいなので、それほど苦痛なく乗り場まで行けます。
乗り場まで到着したら、乗る順番を決めますが、ここがポイントです!
誰が一番濡れるかを決めましょう。
ジョーズのアトラクションで一番濡れるのは
左側の席です。
濡れるのが嫌という人もいますが、最もスリルを感じられるのも左側の席です。
とにかくアトラクションを楽しみたいという人は
左側の席に座ることをお勧めします!
アトラクションがスタートしてからは
とにかくハイテンションなクルーと元気よく
クルージングを楽しみましょう!
ジョーズについて少しでもわかっていただけましたか?
関連記事
-
-
意外に怖くて面白い穴場スポット!
ハリーポッターの登場で何かと話題のユニバーサルスタジオですが、ジョーズもなかなか …
-
-
ハリーポッターエリアで魔法使い気分♪
USJ園内に一歩踏み居ると、もうそこは現実世界とはかけ離れた夢の世界。 その中の …
-
-
コースタ史上最上級の乗り心地! – ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド –
このアトラクションはそれぞれ個々が音楽を聴きながら乗れる斬新なスタイル! その上 …
-
-
絶叫系アトラクションが苦手な方の楽しみ方
最近のUSJのアトラクションで人気なのがバックドロップですが、絶叫系のアトラクシ …
-
-
ハラハラ、ドキドキ、スリル満点! – ジョーズ –
まず、クルーのトークがおもしろいです。 毎回乗るたび、クルーは違います。 同じセ …
-
-
USJに行ったら必ず乗るアトラクション – アメージング・アドベンチャー・オブ・スパイダーマン・ザ・ライド 4K3D
私が唯一USJに行ったら必ず乗るアトラクションが「アメージング・アドベンチャー・ …
-
-
後ろ向き!?疾走感たっぷりのコースター
ハリウッドドリームザライドバックドロップは後ろ向きに走行するスピード感抜群のジェ …
-
-
音楽を聴きながら、空の旅を楽しめます。
ユニバーサル・スタジオの正面入り口から、そのジェットコースターは見えています。 …
-
-
寒い日にはオススメのアトラクション – バックドラフト –
いつ行っても、比較的すぐに入場できるアトラクションです。 空いているときは10分 …
-
-
ジェットコースター初心者でも楽しめる!
私がUSJに行った際に必ず乗るのがスペース・ファンタジー・ザ・ライドです。 4人 …
- PREV
- アメリカンな雰囲気なメルズドライブイン
- NEXT
- 毎度お馴染みのスケジュール