優先順位を決めて効率よく!狙い目は閉園近く!
日にち
2015/5/19タイムスケジュール
7:00 家を出発。新幹線にて向かう。
9:00 開園と同時くらいに、USJに入る。
GWの連休前だからか、それほどの混雑なし。
9:30 ハリーポッターの整理券に並ぶ。
(確約券があるが、夜にもう一度入ろうと思っていたため)
10:00 整理券を取った後、ジュラシックパーク・ザ・ライドに並ぶ。(30分表示)
10:30 ジュラシックパーク・ザ・ライドに搭乗。雨が降り始めていた。
10:45 ジョーズに並ぶ。(30分表示)
11:15 ジョーズに搭乗。
11:30 早めの昼食。メルズ・ドライブインでハンバーガー。
13:00 ハリーポッターエリアに入る。ハニーデュークスに並ぶ(20分待ち)
13:20 ハニーデュークスに入店。
14:00 フライト・オブ・ザ・ヒッポグリフに並ぶ。(50分表示)
14:50 フライト・オブ・ザ・ヒッポグリフに搭乗。
16:00 アメージング・アドベンチャー・オブ・スパイダーマン・ザ・ライドに並ぶ。(60分表示)
17:00 アメージング・アドベンチャー・オブ・スパイダーマン・ザ・ライドに搭乗。
17:30 バックトゥーザフューチャーに並ぶ。(50分表示)
18:20 バックトゥーザフューチャーに搭乗。
19:00 再びハリーポッターエリアへ。三本の箒にて夕食。
20:00 ハリーポッター・アンド・ザ・フォービドゥン・ジャーニーに並ぶ。(何と20分表示!)
20:20 ハリーポッター・アンド・ザ・フォービドゥン・ジャーニーに搭乗。
20:45 USJを去る。
22:30 愛知の自宅へ帰宅。
あとがき
連休の前であったこと、天気が雨と悪かったことで、幸いにもあまり並ばず、効率よく回ることができました。ハリーポッターのエリアで、2つのアトラクションに乗れ、お店なども満喫できたので、今回は大変満足です。
確約券を前もって入手していたことで、ある程度計画を立てやすかったことも良かったと思います。
次回行くときも、できれば入手してから行きたいです。
関連記事
-
-
妊婦とのユニバーサルスタジオ
日にち2014年4月頃タイムスケジュール7時 自宅を出発 10時 ユニバーサルス …
-
-
元旦のジュラシックパーク、ジョーズ
日にち2014/1/1タイムスケジュール7時00分 車で仮眠を取り再入場 この時 …
-
-
早く行って、安く楽しむUSJの女子旅
日にち2015/5/18タイムスケジュール1日目は大阪で遊んでカプセルホテルに泊 …
-
-
ハリーポッターエリアを含む楽しみ方
日にち2014/9/16タイムスケジュール7:00 愛知県の自宅を車で出発 …
-
-
エクスプレスパスを有効活用して時間短縮
日にち2014/12/7タイムスケジュール8:00 前泊していたホテルを出発 …
-
-
人気のUSJハロウィン!平日でも朝イチが勝負!
日にち2017/10/13タイムスケジュール7:10 弁天町駅の直結ホテル「ホテ …
-
-
3世代!赤ちゃん連れでも無理なくみんなで楽しめたUSJ
日にち2014/11/25タイムスケジュール9:30 広島を車で出発 渋滞はな …
-
-
人気のハリーポッターのチケット入手から始まり最後に新しいアトラクション周りで楽しむ
日にち2015/1/26タイムスケジュール8:00 寝屋川の自宅から自転車で寝屋 …
-
-
毎度お馴染みのスケジュール
日にち2017/12/29タイムスケジュール6:50自宅を出発。待ち合わせの駅ま …
-
-
世界観を楽しむゆったりとしたタイムスケジュール
日にち2017/6/20タイムスケジュール[タイムスケジュール] 8:00 自宅 …
- PREV
- エクスプレスパスで時間を有効的に
- NEXT
- ハロウィン限定ホラーナイトに向けての夕方からの行動