ユニバーサルスタジオジャパン体験記

ユニバーサルスタジオジャパン待ち時間混雑情報

バックドラフトの臨場感の楽しみ方 – バッグドラフト –

      2015/02/12

バックドラフト

バックドラフトはなんといっても臨場感と実際に炎が目の前に迫ってきますので、そのパワーを感じれます。

その臨場感を感じるためには出来るだけ前列に並ぶと良いです。

そうしますと、目の前に横転するトラックや炎が間近で体験できます。

炎はもちろん本物なので実際に熱いですし、びっくりする程の臨場感です。実際に火災現場にいている感じです。火災が起こるメカニズムや事故例なども紹介されますので勉強にもなります。

もちろん、子どももたくさん来ていますので消防士を目指さす子どもも出てくるかもしれません。それほど、かっこよくて迫力があります。一番前に陣取って楽しみたいアトラクションです。

 - おすすめアトラクション

  関連記事

ハラハラ、ドキドキ、スリル満点! – ジョーズ –

まず、クルーのトークがおもしろいです。 毎回乗るたび、クルーは違います。 同じセ …

ターミネーターではサイドキャストにも注目!

まず、綾小路レイカが、サイバーダインの説明をしてくれます。 キャリアウーマンぽく …

絶叫系アトラクションが苦手な方の楽しみ方

最近のUSJのアトラクションで人気なのがバックドロップですが、絶叫系のアトラクシ …

寒い日にはオススメのアトラクション – バックドラフト –

いつ行っても、比較的すぐに入場できるアトラクションです。 空いているときは10分 …

びしょびしょになってもスリル満点

映画が大好きでUSJ来園時にはジュラシックパークに2.3回は必ず乗ります。 映画 …

USJに行ったら必ず乗るアトラクション – アメージング・アドベンチャー・オブ・スパイダーマン・ザ・ライド 4K3D

私が唯一USJに行ったら必ず乗るアトラクションが「アメージング・アドベンチャー・ …

スパイダーマンの世界観を4K3Dで楽しむことができる!

私がUSJのアトラクションの中で一番好きなのは、「アメージング・アドベンチャー・ …

新アトラクション!ハリーポッター・アンド・フォービードウー・ジャーニー

このアトラクションは今、最も人気と言っていいほど並んでいるアトラクションです。世 …

いつになっても変わらない名作

最近、フライングダイナソーやハリウッドドリームなど新しい絶叫に皆さん注目しがちで …

今の妻とのデートは思い出に残っています。

 ETという映画が流行ったのは、私が小学校3年生ぐらいの頃。映画自体は見たことは …

S