ハリーポッターエリアに確実に行くためのタイムスケジュール
7:30 自宅出発
9:00 ユニバーサルシティ駅集合
9:15 USJ入場
9:30 整理券配布エリアに向かい、整理券確保
9:40 ハリウッドドリームザライドに並ぶ(90分待ち表示)
11:10 ハリウッドドリームザライド搭乗
11:30 早めにメルズドライブインにて昼食
12:20 ハリーポッターエリア入場
12:40 ハニーデュークス入店のため並ぶ
13:20 ハニーデュークス入店
14:20 ハリーポッターアンドザフォービドゥンジャーニーに並ぶ(100分待ち表示)
16:00 ハリーポッターアンドザフォービドゥンジャーニー搭乗
16:40 ハリウッドドリームザライドバックドロップに並ぶ(140分待ち表示)
19:00 ハリウッドドリームザライドバックドロップ登場
19:20 退場と記念撮影
21:00 自宅帰宅
総評
今回は人気アトラクションと、去年にオープンしたハリーポッターエリアに行くために組んだスケジュールであり、その他アトラクションははじめから目的としていなかったので、乗れたらいいと思っていたアトラクションをすべて乗ると、お土産を買うこともなくユニバーサルスタジオを退場した。
この日に一緒に行ったメンバーは同じ学校に通う学生であったので、長期休暇の最中である3月9日という日程を選択した。そして、みな近畿圏に住んでいるため、ユニバーサルスタジオに行く頻度はみな多く、比較的人気の薄いアトラクションには興味を示さなかったので、上記の目的となった。
雨が降っていたが春休みということもあり、来客は普段と変わらないかそれ以上であったのでアトラクションの待ち時間は天候の割に長かった印象を受けました。
雨に伴って荷物の出し入れ等がスムーズに行かなく時間をとられたが、大人数であったので役割分担をすることができ、結果的に無駄な時間を最小限にすることができたので満足のいく一日であったと思います。
関連記事
-
-
元旦のジュラシックパーク、ジョーズ
7時00分 車で仮眠を取り再入場 この時間にはすでに一般入場券でも入場可能なので …
-
-
全員が花粉症でつらいけどスペースファンタジーを乗るぞ!のUSJツアー
7:00 寝屋川の自宅を車で出発 一般道だが特に混雑なし 8:00 USJへ到着 …
-
-
ゆっくりクールジャパンを楽しむ
7:40自宅を出る 7:50電車に乗る 9:20ユニバーサルシティ駅到着。 彼氏 …
-
-
ハリーポッターワールドを満喫するぞ!
8:00 自宅(八尾市)を出て電車で向かう 9:00 ユニバーサルシティ駅に到着 …
-
-
「ティファニーで朝食を」もとい「ハリポタエリアで昼食を…」
10時前にゲートインしパーク内へ→すぐに後ろ向きコースターへ 10時半ごろにハリ …
-
-
クールジャパン制覇日帰り弾丸ツアー
7:04 博多駅にて友達と合流後、のぞみ6号に乗車(JRのUSJスペシャルきっぷ …
-
-
朝一で並んでハリポタ制覇!
7:00 神戸市の自宅を出発 USJはいつも開園時間より早く開くので早め …
-
-
ハリーポッターメインのインパーク!
8:30 大阪市内より出発、友人一人と共に地下鉄から環状線に乗り換え約1時間半掛 …
-
-
真冬の午後から子連れのユニバーサル
13:30千里中央より友達親子と車で出発する 14:45ユニバーサル 駐車場到着 …
-
-
まずは絶対ハリー・ポッター作戦
6:30 関西地区内の家を出発 8:00 USJ到着 8:30 9時開演の日だっ …
- PREV
- JTBのアーリーパークインが素晴らしい
- NEXT
- ハリーポッターエリアを中心にアトラクションざんまい