プロのダンサーやパフォーマンスを子どもに
2015/02/08
年間パスを持ち、子供が小さいときからずっと通っています。
どうしてもライドに目がいきがちですが、子供がヨチヨチ歩きの頃は、言葉も通じない子どもと2人きりだと息がつまりますが、そんな時にパークのクルーやキャストが声をかけてくれたり、にこやかに相手をしてくれるのがとても助かった。
また、どうせなら最高のものを見せてあげよう、と、とにかくショーやパフォーマンスなどを中心に通っている。
なんせTVに登場するレベルのダンサーや海外からの生声を聞かせてくれる歌手がいる。家で中途半端なDVDを見せるより、青空の下でプロのショーを見るのが何よりだと思います。
あと大きいのは毎回いろんな子がくるという事。今後社会に出て行くにあたって、「色んな人がいる、自分が生活している人だけが絶対じゃない」と学校等で閉鎖的になりがちなときも自殺など負に向かうのではなく、人の多さを体感させられるのも最高だと思っています。
関連記事
-
-
平日休みを利用して午前中を中心に回りきる!
9:30 開園前に到着。 前日にUSJパートナーホテルに宿泊していたので、開園1 …
-
-
USJを1日でいっぱい楽しもう。
まず人気の高い乗り物、アトラクションが多いので朝早くから行き最初にウォータワール …
-
-
USJに友達と行くときの楽しみ方
私の場合、友達数人とUSJへ行くときは、まず行く前に当日の計画をよく考えました。 …
-
-
ワンピースショーメインで行きました。
7:00 自宅出発 10:00 USJ到着 10:15 買い物をすませ、コインロ …
-
-
リアルすぎるUSJのハロウィンホラーナイト
9月26日。 平日で仕事の後に向かったため、USJに着いたのは18時半ごろでした …
-
-
ハリーポッターエリアを中心に
【タイムスケジュール】 18:00 自宅より車にて出発。特に混雑なし。 16:4 …
-
-
ライドに乗るなら朝一&閉園前に!
USJの楽しみ方でまずおすすめしたいのは「朝一で並ぶこと」です。 来場者数にもよ …
-
-
雰囲気に浸って、映画の世界を楽しむ!
入場した瞬間からまるでアメリカのハリウッドにきたような風景でテンションが上がりま …
-
-
ハロウィーンを閉園までしっかり楽しむ
私は本当にハロウィーン・ホラーナイトを楽しむために、「ハロウィーン・トワイライト …
-
-
人気のハリーポッターのチケット入手から始まり最後に新しいアトラクション周りで楽しむ
8:00 寝屋川の自宅から自転車で寝屋川市駅まで出発 出発時は、雨も降ってなく道 …
- PREV
- 年パスを持っている時の楽しみ方
- NEXT
- ナビゲーターのお姉さんの小芝居が必見!