何回乗っても楽しい。
たぶん、内容が変わってるのか?何回乗っても新鮮味がありますね。
スパイダーマンが好きってのも、ありますが、インパする時には私は、外せないアトラクションです。
水しぶきが、かかったり。
炎の熱風もすごく、リアルで素敵と思いますね。
なにより、イチオシなのは子ども連れでも安心して乗れちゃいます。
実際に急降下する訳ではないので、目の錯覚だと判れば。子どもが怖がる事もなく、親子で楽しめますね。
待ち時間が20分位なら、2回目は座席指定をお願いして、また、別の角度からも!
なれて、くると最後の写真撮影時も最高の笑顔が作れますが、まだ、メガネを外した撮影にチャレンジした事がないので次こそはメガネを外そうと毎回思いながら、楽しさのあまり。できてません。
何処に乗るのが一番ベストかをまだ、研究してます。
関連記事
-
-
回転率のいいジェットコースタに乗って楽しむ方法 – スヌーピーのグレートレース
私はスヌーピーのお友達のウッドストックが好きなので、毎回5回以上はアトラクション …
-
-
USJで一番人気の迫力です
USJでも屈指の人気を誇るアトラクションなので、平日の朝からでも長時間待たされる …
-
-
衝撃と楽しさのアトラクション
まず、アトラクションについての楽しみ方としては、乗っている際に他のアトラクション …
-
-
バックドラフトの臨場感の楽しみ方 – バッグドラフト –
バックドラフトはなんといっても臨場感と実際に炎が目の前に迫ってきますので、そのパ …
-
-
意外に怖くて面白い穴場スポット!
ハリーポッターの登場で何かと話題のユニバーサルスタジオですが、ジョーズもなかなか …
-
-
ジュラシックパークライド濡れるの必須
ジュラシックパークが面白いです!冬に行ったので、水に濡れるのがいやだなーと思って …
-
-
何回乗っても違う感覚が味わえる!何度だって乗りたくなる! – スペース・ファンタジー・ザ・ライド –
とにかくスピード感があって楽しめます! 室内コースターとはいえ、宇宙空間をイメー …
-
-
アトラクションはスタッフも魅力的。
USJに行ったら必ず一番最初に向かう先、それがターミーネーター2です。 ちなみに …
-
-
コースタ史上最上級の乗り心地! – ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド –
このアトラクションはそれぞれ個々が音楽を聴きながら乗れる斬新なスタイル! その上 …
-
-
まめ知識を含めたウォーターワールドの勧め
まずウォーターワールドの広い会場の中で私のオススメの席があります。やはり近くでキ …
- PREV
- まめ知識を含めたウォーターワールドの勧め
- NEXT
- 映画さながら、巨大恐竜探検の旅